見出し画像

お子様&オトナ向け両方の『ダン・レール』レコ発記念ライブ@東急セルリアンタワー「Jz Brat」鑑賞日記

2月2日(金)の夜は、フレンチヴァイオリニスト&シンガーのレイナ・キタダさんのニューアルバム『ダン・レール』発売記念=レコ発ライブヘ。

さすがは、メジャー・レーベルのソニー・ミュージックからアルバムを出されたアーティストですね♥

※※※

ご参考までに、昨年の9月に、鎌倉ワールドラジオに出演していただいた時のレイナ・キタダさんが、魅力たっぷりにご紹介されていますよ♫

https://fb.watch/p-dItwQRKv/


※※※

さて、会場にはレイナ・キタダ応援団とでも呼べそうな、たくさんのお知り合いのお客様にも顔を合わせることができて非常に嬉しかったです。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3095325650601330&id=100003717774073

第一部は17時開演で、未就学児も来場可能とのことで、たくさんの親子連れのお客様がいらっしゃいましたが、恐らくプロフェッショナルなミュージシャンの生ライブは初めての方が多かったようで、特に、お子様にとっては、貴重な音楽体験となったことでしょう。

クライマックスでは、お子さんたちがステージに呼ばれ、レイナさんたちと一緒にコーラスを歌ったりできましたが、バリバリのミュージシャンでありながら、二人のお子さんをしっかりと成長させているワーママ=ワーキングマザーとしてのレイナさんならではの演出でしたね。

一方、休憩を挟んだ第二部は20時開演で、こちらは、大人のジャズ&フレンチ&ポップスのライブとなりました。

一曲披露される毎に、ミュージシャンが入れ代わり立ち代わりステージに登場しましたが、それぞれの楽曲のコンセプトが、これでもかという拘りを魅せていただきましたね。

しかし、どちらのパートも、共演者の豪華絢爛なこと!

それも、皆さん、素晴らしい技量を惜しげもなく披露されていて、タイミングとコミュニケーションもバッチリで、入念なリハーサルを何回も重ねたのだろうなと想像させて、大変感銘を受けました。

まさに、空前絶後の豪華絢爛な共演者が、ニューアルバム『ダン・レール』の収録に参加していたことがよくわかった、大変貴重なレコ発ライブでしたね。

特に、レコーディングで演奏されたサウンドが、どのような形で生み出されたのか、その過程と秘密を目撃できたのも素晴らしかったですね♫

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1750392032127397&id=100014698508441

これぞ、レイナ・キタダさんの技量&人間力の賜物でしたね♥♫

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1750997888733478&id=100014698508441

このアルバムの収録に参加したミュージシャンたちが、この日のレコ発ライブのために集結されたことも素晴らしかったですね♫

たぶん、ヴァラエティ豊かなオールジャンルの楽曲の収録は別々に行われたでしょうから、このライブ会場で会ったのが初めてだったという共演者もいらっしゃったのではないかと思います。

パリに行く前から江國香織の神様のボードという本が大好きで、パリ中もずっと大切に読んでいました。 それに影響されて、大事な想い出は自分の宝箱に入れて空に流すようになったもので、すぐに日常に戻れるようになりました。笑 でも、皆さんに思いを伝える...

Posted by Reina Kitada on Saturday, February 3, 2024

レイナさんとしては、再びこのようなライブをまた開催したいとのことですので、昨年の「フランシス・レイメモリアル・オーケストラ・コンサート」の企画者にして言い出しっぺだったレイナさんのことですから、またもや実現してくれるに違いないと思います。

まずは、レコ発ライブの大盛況&大成功、おめでとうございます🎉🎇👏

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid042h4MBEtucz3NRu6x5dRZhwcXhYzpfrENd35VPzWqGNHpnMMhQhkZXLq6Pbb83z7l&id=100000591726100


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?