見出し画像

ど素人未経験主婦がネイリストになってホームサロンを開業するまで#4

家族の同意、メニュー、コンセプト、ターゲット

家族の同意
思ってるより時間がかかったのがここでした。
我が家の場合は家族というよりは、主人だけでしたが。
日中主人がいない時間だし、勝手にすることも考えましたがそれこそ後々揉める原因は排除しときたかったので頑張りました。
うちの主人は結構面倒くさいタイプで、人を家に入れるのがそもそも好かない。だから全く知らないお客様が出入りするのを嫌がりました。
わからんでもないんですけどね。
営業時間を決め、きちんと居住スペースと分け、駐車場の管理をすることで許可してくれました。
後はじわじわ攻めてました。
具体的には練習台になってもらうのはもちろん、作ったチップなどは見えるとこにさりげなく置き「本当にネイルが好きなんだよ~、やりたいんだよ~」と暗にアピール。
後々聞いたらこれが意外と効果的だったらしかったので、ぜひお試しを。笑

メニュー、コンセプト、ターゲット決め
これも大事です。
結構「近所より安ければくるでしょ」「ターゲットなんか絞らずなんでもできた方が良くない?」など思われる方多いと思います。
私もその一人でした。
「売り」を作れと言われてもピンと来ず、「なんでもいーやん」とお気楽に考え特に決めず。
しばらくして大事さに気づくのですが、まず全てに言えるのは大型店なら「安い、デザイン豊富、誰でもオッケー!」が通用します。
だって大型店だから。
知名度も人員も教育の仕方、お金の掛け方も店舗の場所すら根本的に違いますよね。
土俵がそもそも違うんです。一人でこれができるわけない。
¥3000で1日12人のお客様の大型店、¥3000で1日頑張っても3人の個人店。私がなりたいのはこれじゃありませんでした。
後は、初回だけ安いとお客様は来て下さるでしょうがリピートはほぼない。
いわゆる「初回荒らし」は多く来られるかと。
これ不思議なんですけど、安さを求めて来られる人ほど注文が多いです。
これに労力をかけるのは得策ではないと思います。
自分が1日でできる人数、目標となる売り上げ、代金を頂いてテンションがあがる金額、がいいですよね。
技術が伴ってないのに高い金額は普通に詐欺ですので気をつけましょう。笑

コンセプト、ターゲットもなんやねんと思ってましたがよく考えればお得です。自分である程度、お客様を選ぶことができるから。
自分の得意とするのがオフィス、シンプルネイルとします。
サイトやホームページには「シンプル系が得意です。」「オフィスネイルもお任せください。」「ママさんにも選んで貰えるシンプル綺麗なサンプルをご用意しております。」
このお店にスカルプネイルでど派手にしたい方は来られるでしょうか?
漫画のキャラクターを描く「痛ネイル」を求めてる方は来られますか?
ここでもうお客様を選べていますよね。
私が本当なんでもかかってこい!でしたらお客様を選ばなくて良いのかもしれませんが、ターゲットをある程度決めると今度は商材も選べます。
シンプルでしたら肌なじみのいいお色、パーツなども少し華やかさが加えられるようなものなどシンプルオフィスを中心に選べるんです。
「これ全く使わないな」が減り経費削減です。
「いつオーダーされるかわからないメニュー」の練習をするのか、
「看板メニューのシンプルメニュー」を極めるのか。
どちらがこれからのお店に重要か一目瞭然ですよね。
それだけお店の今後を左右することですので頑張って向き合いましょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?