見出し画像

シャニPに贈るユニオンアリーナたのしいよレポmini

noteのひとに今月まだ書いてないよ!継続しろ!!!バカ!!!!と急かされたので短いやつを書く 
長いやつ書いてたけどよくわかんなくなっちゃったので…

ユニアリおもろすぎという話


バンダイ新トレーディングカードゲームユニオンアリーナ???(day1)



バンダイ新トレーディングカードゲームユニオンアリーナ!(day2)

バンダイ新トレーディングカードゲームユニオンアリーナ!!!!!!!(慣れ)

この前のシャニ5thの提供読み、こんな感じでしたね

そうあれです、我らがシャニマスがなぜか参戦しているバンダイ新トレーディングカードゲームユニオンアリーナです

冬優子が無惨様とゲンスルーに殴り勝てることで一時期話題になりましたが、遊んでみた方いるでしょうか?
私は発売日にスターターデッキとパックを買ってからというもの、かなりモチベが高い状態で遊んでいます

上手い繋ぎが思い浮かばない
でも俺は書き上げるぜ ウォリャ

パックを剥くの楽しすぎる…

パック剥くの楽しいんだよね……
1パック375円(8枚)もするんだけど 
正直クソ高いなと 20パック7000円ってバカ
でも剥いてもらえればわかるんですが

当たりしか入ってなくない!??

これ、マジで当たりしか入ってないです
すごいよ 見てみ

1パックに必ず1枚光り物(なんか光ってるカード。この言い方みんな使うのか?)が入ってるのも嬉しいし、コモンカードですら当然全シャニなので…
ん…?「アド」?「売れるの?」??

違うだろうが!!!!!!!!!
パックを剥いたら好きなキャラクターが出た!!!!それだけでいいんだよ………………カードゲームの最も根源的な楽しみ方、忘れてくれるなよ(号泣)

でもアドの話もするか、みんなに得して欲しいので…
このカードゲームは一箱に1枚サインカードが入ってるタイプのやつです。つまり20パックに1枚。基本的にこれを逃したくないのでオタクたちは箱買いしています。(18パック余ってるのを買ったらサイン0だったことがある、などのトラウマを克服するため)

担当のカードみて かわいいね

担当のサインを自分で引いた時、マジでありえないぐらいデカい声が出ます

こんな感じでな!!!ガハハ!!!!!!(自慢)

ユニオンアリーナのルールでは同じ番号のカードは4枚まで入るので、担当ユニットのサインカード4枚ずつぶちこんだブルジョワデッキで周りのオタクを威嚇するのも楽しいんじゃないでしょうか。

対戦も楽しいぞ!!


カードは眺めたり飾ったり胸元に入れたり裏切り者の撃鉄に挟んで窮地を脱してもいいんですが、やっぱ対戦したいですよね

でもこのnoteでは別に解説しません、miniだし
ルールを読め
でも楽しい要素だけ書きます
•ゲームスピードが遅い
いろんなカードゲームであるあるなんですがインフレが進むとワンキル(1ターンでゲームが終わる)や先行制圧が横行してきます。
ユニオンアリーナは性質上かなりゆっくりなのと、そもそも他の参戦タイトルに比べてシャニマスが弱めなのでかなりのんびりとした展開が続きます。

•アイドルで攻撃すると楽しい

小宮果穂で攻撃!!!!!!!!!!!

うーん……

じゃ桑山千雪でブロックしますね!!!!!! 

そんなことないだろ
これを言えるだけでやる価値があるので是非


端的にいうとカードゲーム好きは地道にアドを稼ぐのとシールドを踏み抜く(トリガーを踏ませる)快感が、シャニマス好きはアイドルのカードで戦うだけで楽しめる良いカードゲームなんじゃないかなと思っています。

ミニのつもりが長くなっちゃったな
最後に大会の思い出書くか

シャニPが思いの外全然いなくて、3戦目ぐらいでようやく会えて話したんだけど自分が勝った後は一言も喋ってくれなかった
バカヤロー!!!!!!!!ダル絡みしてごめんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?