見出し画像

あなたの身体は正直です

春を感じられる日々になりましたね🌸
リラックス&ゆっくりする時間とれていますか?

毎日のタスクに追われていると・・・
☑常に頭の中で情報が錯綜!思考しっぱなし
☑常に戦闘モードでお仕事脳
☑食事中もスマホの情報閲覧を辞めない
☑気づいたら寝落ちしてる
☑目の前の人と会話してても次の予定が気になってる
などなど

こんな状態の方いませんか?
これではこころも身体もがちがちになってしまいます。

緊張状態や興奮状態が続くと交感神経が優位になります。
一方リラックスして身体が緩んでいる時は、副交感神経が優位に。
この状況は、腸の負担にも関わってきます。

脳と腸は、体内の自律神経系、免疫系、内分泌系という情報伝達経路を介してメッセージを送りあっています。しかも、腸から脳への影響の方が大きいといわれています。
腸が送るメッセージは、腸内環境の状態に左右されるので、昨今の腸内環境を整えることは、心と身体にとても大切なことなのです。

また、幸せホルモンといわれる「セロトニン」
実は9割を腸官で作られ、小腸の粘膜に存在しています。
腸内環境が乱れ、悪玉菌が増殖すると、腸管の動きも鈍くなりセロトニンも減ってしまいます。

特に注意が必要なのが、一人暮らしの男性。
自分で料理が苦手だから・・・とか、時間がないからと、スーパーのお惣菜やコンビニのお弁当ばかり食べていませんか?
添加物や保存料などの過剰摂取は、メンタルヘルスにも影響が出ます。

では、どうしたらいいか?


情報を検索すれば山ほど情報は溢れていますので、私の例を出します笑
個人差はありますし、自分の心地よさを優先してチョイスしてくださいね。

*朝は、ヨーグルトにプロバイオを混ぜたものと、季節のフルーツ
*移動はできるだけ歩くことを意識します(少しでも階段を使うなど)
*定期的にファスティングをする
*仕事の合間にストレッチや足首を回す
*昼食は外食ならその時食べたいものを吟味して食べる(自宅では納豆ご飯ときのこスープが多い(笑)
*夕食はスープと副菜で野菜を多めに、お肉やお魚も塩だけで味つけが好きで食べます
*仕事中思考しっぱなしなので、子どもといる時は今を楽しむ
*ハーブティーなどを飲みながらノートを書く時間は、忙しくても確保する(思考のアウトプット)
*ラテを飲むときは、オーツミルクかアーモンドミルクをチョイス(これは単なる好みです(笑)
*お風呂は必ずゆっくり入る
*寝る前にはヨガとストレッチは欠かさない

カウンセリングでも、食事面の確認は必ず行います。
ビタミン・ミネラル・タンパク質などバランスよくとることはとても大事です。
苦手意識がある方は、季節野菜のお味噌汁からのチャレンジでもいいですよ。
また、サバ缶やツナ缶を使った簡単レシピもおススメします!

腸内環境を整え、心も体もリラックスするにはどうしたらいいか?
ご自身でもたくさん自分のご褒美スイッチをつくってあげてくださいね。
今の時期は、お日様の下(日光も大事)自然の中でのお茶タイムいいですよ~~

思考がぐるぐるしがちな方は、感じる感覚を研ぎ澄ますことを意識してみてください。
感じることと考えることは一緒にできないんですよ☚お試しあれ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?