見出し画像

喜怒哀楽を引きずらない

嬉しいこと、喜ばしいことはいつまでも覚えてきたい

何度でも自分の周りにいる人に伝えたい。

うれしい感情は他人に話していても楽しくなる。

しかしアスリートである以上
引退するまでは自分の記録に酔いしれていることはできない。

うれしいことはみんなで分かち合い大いに騒ぐことも必要な感情表現だ。

しかし、72時間と決めることが必要。

本人は次の目標に向かってスタートを切っていること。

人間の肉体は一時も同じ状態を維持できない。

継続はできない。

変化と進化・退化をしていくことで物理的な老化を遂げて行く。

喜怒哀楽をいつまでも引きずることはしない。

悔しい思いも長く継続することでは目標設定がむつかしい。

具体的に変化させることで次のステージに目標設定が可能になる。

そのためには早い切り替えで次のステージへ立ち向かう切り替えが必要になる。

感情は爆発しても引きずらない。

悔しいことも起爆剤になる。

99回の負けも1回の勝利で大きく変化する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?