脱奴隷ライフその後

脱奴隷ライフ、脱奴隷リテラシー後の発信はこちらから。

脱奴隷ライフ、脱奴隷リテラシー後の発信はこちらから。 

より転載。

脱奴隷リテラシー、脱奴隷ライフ後の発信場所は、こちらのナバター個人ブログにしようと思います。

Twitter、Facebook、YouTube、Instagramなどの普及で個人発信の場は増えてきているのですが、あくまで大衆情報消費社会の日常生活に関することがほとんどなので、ブログなどで個人の考えをまとめる場として残しておきたいのです。

脱奴隷リテラシーの北朝鮮情勢の分析などはできませんが、多少の紹介などはできればと思います。

ナバターの個人ブログ

https://darthnavatar.wordpress.com/

直近の北朝鮮情勢に関して思ったこと

この前、ミサイルの発射実験があったので、また報道が増えてきているのですが、ようやくマスコミ報道レベルでも、

「これはかなりまずいんじゃないか?」

と感じる報道も増えてきた感じがします。

今までは、基本煽り記事やテレビの騒ぎで終わってましたが、マスコミの報道ではなく現実レベルでまずくなるぞという感じです。

こちらはYouTube転載されていた佐藤優という方の北朝鮮情勢の解説なのですが、自分は同じように感じています。


まぁ自分は情報発信という形では、北朝鮮情勢に関して発信し始めていたのは、ここ最近なのですが、北朝鮮情勢の危機の実感に関しては、4月頃から本格化してきたという印象です。

鋭い人で情報発信をすでにビジネスとしてできている方は、このように発信はしてくれているわけですから・・・

気づいている人は、気づいているというわけですね。

ちなみに北朝鮮情勢に関しては、国やNHKなどが本当にヤバイことになった時にちゃんと本当のことをきっちり教えてくれる方というとかなり怪しいと思いますし、仮にそれができたとしても、国民は何もできないというのが、ヤバイと思います。

戦争になれば、一国民は完全に無力化されてしまうので、そうならないようにしていくのが、重要なのではないでしょうか。

いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!