10.パパたち、ママを助けて‼︎
最近Twitterではたくさんのステキなパパさんたちがいる。
本当に驚きます。そして私はとても嬉しくなります。なぜなら、子育てママさんたちがそれだけパパさんに頼ることができているから。
頼れる=自分の気持ちを出せている
そう思うからです。
20年前の話になってしまいますが、私が初めて幼稚園に就職した頃、平日にパパさんの姿はあまりみかけませんでした。
パパさんの雰囲気もがらりと変わり、昔に比べて、今は本当にパパさんが協力的であるなあと感心します。
それと同時にいいぞいいぞ!ママさんをもっと助けてあげてー‼︎という気持ちも込み上げてきます。
幼稚園への送迎も今となってはお父さんを見かけるのが当たり前ですが、昔は「え、今日お迎えお父さんなんですね。お母さん具合でもわるいんですか?」
なんて聞いてしまう日もありました。
だから、今のパパさんたちが積極的に育児に参加していて嬉しいです。
ママさんはほんの少しのことでもきっと助かっています。
パパさんたちにお願いできるってことは、ママたちが自分の気持ちを吐き出せているからであり、それもとても嬉しい。
子育てにつかれきってしまうと、しゃべる気力さえもなくなり、旦那さんに言ってもどうせわかってもらえないし、どうせ私がやることになるし…とネガティヴループについついハマってしまいます。
私もそうでした。
頼んで嫌な顔されたくない。
自分でやった方が早いかと、結局頼まず、キャパオーバーでイライラしまくる…。
子育てはいつも楽しいわけでなく、我慢したり、頑張っちゃったり、不安になったり…。
ホルモンバランスもあるかもだけど、体がどーしても辛い日もあります。
24時間の子育てって本当に神経を使います。
弱音ばかりはいていられないし、母親になったんだからがんばらなくちゃとモチベを自分なりにあげようとまたがんばります。
小さな我慢や気遣い、責任をいつの間にか背負いこんでしまう。
いつのまにか自分の正直な気持ちを、心の奥底にしまいこんでしまいます。
そんな思いでいる時、そばにいる誰かが寄り添ってくれたらママさんはどんなに救われるでしょうか。
言葉にならない想いを誰かに聴いてもらいたいものです。
優しい言葉をママさんもそっとかけてもらいたいのです。
ステキなパパさんが1人でも増えたら、それだけママさんや子どもさんの笑顔につながる!
子育てをしているママさんが少しでも笑顔になってほしい。
子育てをしているママさんたち、気持ちを溜め込まずにすぐに想いを吐き出そう!
自分の心を自分で軽くしてあげてほしい。
無理は禁物なり。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
スタエフもやっています🎶
良かったら聴いてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?