マガジンのカバー画像

植物の力

12
メディカルフィトアドバイザーによる植物にまつわるエピソードや取入れ方などをご紹介。
運営しているクリエイター

#フィトセラピー

整え方~オイル編

こんにちは。 寒い日が続きますね。 明日くらいから さらに冷えるみたいなので ヒートテックを たくさん買いにいきました。 あと、妹からもらった 大切なヘアドライヤーが 断線してしまい、 昨日は髪を乾かせませんでした。 今日新しいものを 買いに行くので おすすめ教えていただければ うれしいです。 さて、 今回は「自分と向き合う」 シリーズの中から オイル編をお届けします。 デスクワークや家事で 乾燥しがしな 髪・指先・のど・全身が メインです。 髪を乾かす前に

整え方~保温(秋冬)編

こんにちは。 だんだん秋も深まって 旬な食材が多いので ついつい食べ過ぎてしまいます。 さて、 今回も自分と向き合うシリーズから 「冷やさない、温める」を テーマに深掘りしていきます。 1. どんな冷えか自覚する 「手足が冷えやすい」 「ずっと冷え性に悩んでいる」 という方は少なくないと思います。 わたし自身も以前は 常に冷えていて、 半ば諦めてほったらかしにしていました。 今考えれば、 ありえないことだけど あの頃は本当に忙しくて 自分をケアすること自体が 後回

整え方~保湿編(顔)

こんにちは。 いよいよ秋も深まって そろそろ紅葉なんて 見にいきたいですね。 実家の近くでは 少しずつ色づき始めていました。 さて、 今回のテーマは「顔」 特に秋から冬にかけての ケアについてお伝えしていきます。 寒くなってくると 当然ですが乾燥しがちになったり 赤みが出たり、かゆくなったり 夏とはまた違った症状が出始めます。 顔は特に自分も周りからも 一番目につきやすい部分なので 清潔に保っておきたいですよね。 今回はごく簡単に 皮膚のことや普段使っている

整え方~保湿編(からだ)

こんにちは。 だんだんゆっくり 涼しくなってきましたね。 デイトリップに行くので ここ2日はアウター探しを していました。 長く使えて 機能的なものを 選ぶようになって 自分の好みも 変わったなと思いました。 さて、 今回も自分と向き合うシリーズから さらに詳しくお届けします。 保湿ケアだけで 使っているプロダクトが たくさんあったので いくつかに分けて 書いていこうと思います。 1. お風呂で特にケアしたいところ お風呂で身体を洗浄することに加えて デリケー

整え方~ハーブ編

こんにちは。 金木犀があちらこちらで 見れるようになってきて 秋が始まったなと 感じています。 さて、 今回は自分と向き合うシリーズで お伝えした内容を さらっと深掘りしていきます。 以前のわたしは、 ちょっと頭が痛くても 手足が冷えても 疲れを感じても 「どうにかなる」と 気力でカバーしていました。 そして、 結果的に心も体も 不調になりました。 「お茶を入れる時間なんてない」 「帰ったら食べて寝るので精一杯」 わたしもそうだったので そういった気持ちに す