見出し画像

人に癒されるってコト

このイラスト、ステキですよね。
Twitterの @KAIDUYA_shuppanさんより頂いたAIイラストに感動。
イラストも私のイメージにぴったりなんだけど、
なによりそのギバーの精神に感動しました。

5時55分、毎朝Twitterに投稿しています。
落ち葉を踏んで歩く動画をアップしたその数時間後にこのイラストでリポストが届く。

なんというか、もう、嬉しくて。
いつも自然に癒されている私ですが、
人に癒されるって、こういうことなんだなって思いました。

かいづやさんとは、前日の「zoomでお話しませんか」というポストでオンラインでお話することができたんです。

オンラインでもいいから会うことって大事だなって思いました。

会って話すということは、その人となりが判ります。
その後も続くTwitterでの「おはよう」も、パソコンやスマホの向こうにその人を想い浮かべることができるんです。

バーチャルではないリアルな日常。

リアルだからこそ、癒され度メーターがビビビビっと急上昇。

里山の自然に癒され、
Twitterで人に癒され、
なんて幸せなんでしょう。

そう、Twitterでも人を癒すことができるんですね。
受けとった想いを伝えたい。
私も誰かを癒す人でありたい。

オンラインでも会いたい人には会うべきと思いました。

私のアカウントです。
みい|里山パワーで笑顔のご縁をつなぐリトリートナース
@miiyamanurse

ここまで読んで頂いた方、ありがとうございます☺




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?