日本経済は右肩下がりなのか?vol.280

経済の動向をみると、これからは、アメリカなのか?中国なのか?

って議論を見かけます!(^^)!

ずっと、日本経済は人口も少ないから右肩さがりだよ。これからはアメリカだよ、とか・・・

中国の経済は右肩上がりで国力もすごくて、間もなくアメリカを抜くんじゃないかという勢い!とか・・・

で、ね。

まあ、私はそれでも日本人なので、

どうせ応援するなら日本の企業を応援したいぞ!( `ー´)ノと思っていて

まあ、インデックスファンドで海外のファンドも持ってるのですが、何やかやで日本株のファンドか資産の半分を超えています( ..)φメモメモ

ゴールデンな配分を考えてはみるものの、目論見書みると、いいなって思うのは日本株。。。

なんでかなーって考えたら

会社の名前みると、製品が目に浮かぶからなんです(*^▽^*)

トヨタ自動車なら、街ゆく見慣れた車が、

ファーストリテイリング(ユニクロ)なら、ヒートテックやフリースが、

ニンテンドーなら、あのワクワクしながらやったスーパーゲームが♡

臨場感をもってイメージできる。

これが、外国だとそうはいかない。

まあ、アメリカなら、

アップルとかフェイスブックとかコカ・コーラなどのなじみ深い製品の会社はイメージできるけど

テスラモータースの車はどんな形なのかイメージできなかったり(もちろん個人的な意見、ね)、中国とか、スイスとか、ロシアとか、ブラジルとか、インドとかになってくるともう、

会社の名前みても、何の会社なのかよくわからなかったりするので、実際良いのか悪いのか自分でピンとこないので、インデックスファンドしか買えないってのが自分の知識レベルではあるのです(~_~)

で、つい先日3月の主要資産のインデックスデータが発表されたのを見て、ちょっとびっくりしました。これ、過去20年のインデックスなんですが

日本株式 +5.7%

外国株式 +4.8%

日本債券 +0.7%

外国債券 +1.4%

日本不動産 +4.6%

外国不動産 +7.1%

コモデティ -1.0%

という結果になっていました($・・)/~~~

あれ、?

意外と日本株いいじゃん?!(*^▽^*)

で、素直に日本人が頑張ってることが嬉しくなりました!(^^)!

人口減少局面に突入しているので、日本経済の将来は段々衰退していくよとは言うものの全体が悪い時は、日本にお金が流れてくるって神話もあって、

今は、日本にお金が流れてきてるのかなぁ(*'▽'

とも思いました( ..)φメモメモ

最近は、アメリカ株に、投資しようってアナウンスが良く流れてるので、目はそちらにいきがちだけど、

まあ、私は個人的には、外国株はインデックスファンドを中心にして、日本株で応援したい企業のたくさん入ってるファンドを買うスタンスがやっぱり好きなので、自分が良いなって思えるファンドを買っていこうと思ってます!(^^)!

あなたの、投資スタイルは、どうですか?

いろんな人の意見は意見として聞いてみて、

自分の中で、やっぱりこれって思えるの、案外大事ですよ~!(^^)!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?