シークワーサー胡椒覚え書き。
※注意※
またしても、まだ完成してはいないので、ちゃんと成功するかは謎です。悪しからず。
というわけで、先日日本酒に漬けたシークワーサーの皮が余ったので、何かに使えないかなと思った結果、柚子胡椒ならぬシークワーサー胡椒を作ってみようと思い至ったので、記していきます。
今回は以下のサイトを参考に作りました。
柚子胡椒(ゆずこしょう)の自家製レシピ。市販品では味わえないフレッシュさ! | FOODIE https://mi-journey.jp/foodie/27681/
青唐辛子がレシピより多かったので、単純計算で倍量で。
材料
青唐辛子…20g
シークワーサーの皮…20g
塩…50-60g
・準備
安心安定のペーパータオル。
八百屋で一袋(20g)で98円くらいだった気がする青唐辛子。人生で初めて買った。ししとうとの違いが分からない。
・とにかく刻む
まずは皮をみじん切り。みじん切り苦手…
青唐辛子もみじん切り。
青唐辛子は、素手で処理すると良くないって書いてあったので、一応ビニール手袋しました。
種とワタは、竹串を使ってこそげとる感じで取りました。(家中にめっちゃ種飛んだ)
そして何故だかとても刻みにくい青唐辛子。切ろうとするそばからコロコロ逃げていく。
刻む作業がしんどくて、やめたくなること数回。
今回も、後輩から借りたBiSHのライブDVDを観ながら作業して乗り切りました。
・めっちゃ摺る
この日のために100均ですりこぎを購入。
昔同じやつ持ってたんだけど、棒を鉢に叩きつけて真ん中から割れてしまった記憶。
今回は気を付けて摺りました。
シークワーサーの皮、青唐辛子、塩を入れてひたすら摺る。
少しずつペースト状になってくる。
この作業もしんどくて、もうほんと途中でやめたかった。誰が得するんだこれ。機械を使った方が楽なんじゃないかな、いやでも手で摺ることに意味があるんだきっと…とか考えながら摺ること30分。
ビンいっぱいの!!!シークワーサー胡椒!!!!
達成感が凄かったです。
1週間寝かせて、餃子でも焼いて一緒に食べたいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?