意味不明な言葉達

今、私は人材派遣として派遣された会社で働いている。詳しくないから、ちゃんとした説明は出来ないけど派遣会社ではないらしい、所属先の会社から、派遣された会社で働いてる。ややこしいけど、派遣元が私の雇い主なのだ。

で、私は病を治すために派遣元の会社を6月末で退社する。それに伴い、派遣先の会社も6月末で退社する。退職届は派遣元の会社に提出済み。退職の手続きが始まっている。派遣先の専務さんにも、派遣元の社長から連絡済み。1ヶ月前の申し入れで、仮に私が、体調不良で休むにしてもまぁ、円満な退社になると思われる。

今日、派遣先の課長と病や退社する話をした。およそ30分くらい。まぁ、あまり退社とは関係のない話も混じったが。で、だ。まぁ、癌だよ?早期とは言え。まだ、体にそれほどの自覚症状はない。いや、手術までの繋で放射線治療とかしてるし、肺に転移もあるから息苦しさや発熱なんかは感じてるし、何より、精神的ダメージが大きくて急に休んだけども。

派遣元の、会社からは言われなかった診断書の提出を派遣先の課長さんからお願いされた。うん。理由は確かに癌だよ?それを疑ってる訳じゃないけど裏付けとして、診断書の提出はして欲しいと言われた。私としては。うん、休むかもしれないリスクも、仕事を続けることで悪化するかもしれないリスクも、主治医の先生と話しながら決めてることで、癌じゃなくても病気で休むリスクは付き物なわけで。しかも私は派遣先の会社に勤め始め、5ヶ月目に突入しており、その間、任意の体調不良で休んだのは計4日なのだ。

派遣元の会社の社長には、診断書の提出をお願いされた事を伏せ、問うてみた。
円満退社で、返却するものや提出しなければならない書類等は保険証だけですよね?と。社長の回答は明確で、息子の分と合わせ、2枚の保険査証だけです、とのこと。

うん、だよね?1ヶ月前の申し出で休むかも分からない状態で、しかも出勤しますと言っている人間にお金のかかる診断書の提出を、課長がお願いする不自然さを、私はどう理解したら良いのだろう?

今の派遣先に戻りたいと言って退社するのではない。完全に辞めるのだ。その後、快癒したとして大変申し訳無いが戻りたいと思える会社ではないのだ。だって、自分に気があると知っている女性が、もしかしたら死ぬかも知れない病に掛かって居ることを知っていながら、死ぬの?なんて聞く男性が居る会社なのだ。戻りたい訳が無い。

しかも、直接雇用ではないのだ。不思議な事を言う物だと思いながらも、相槌を打ち、笑顔で会話をした。我ながら、イカれた神経をしていると思う。

死ぬの?と聞いてきた男性にメールをしたら、デリカシーのない発言でした!すいませんでした❗❗と返事があったが実際に会ったら何事もなかったかのようであった。

何が言いたいか支離滅裂になってしまったが、私は今、どのような状況に置かれているのかを知りたい。

精神的なダメージで休んだんですよ、と言ったらどういう事?ときかれて、駄目だこりゃと思った私は異常なのだろうか?

#創作大賞2024
エッセイ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?