🐶釜山留学準備中🐰달

20代 社会人の韓国留学 釜山 留学前の準備から現地の生活まで

🐶釜山留学準備中🐰달

20代 社会人の韓国留学 釜山 留学前の準備から現地の生活まで

最近の記事

🧾2回目提出書類🧾 

今回は2回目の提出書類についてです! 日韓友好協会さんから2回目の書類提出の案内が来ました。 1回目の提出書類については 〈追加提出書類〉 ⭐英文 高校の卒業証明書 ⚠️アポスティーユ必要 ⭐英文 専門学校の卒業証明書 ※アポスティーユ不要 ⭐英文 残高証明書 発行が早すぎてもダメな為、発行日の指定があります。(○○日以降) 🏫卒業証明書🏫(アポスティーユ) 私は専門学校が最終学歴だったのですが、 卒業証明書は専門学校も高校も英文で必要でした。 アポスティーユは高校

    • 語学堂申請方法や必要書類🏫釜山大学

      今回は申請についてお話しします! 申請方法 自力で申請しようと思ったのですが、任せてやってもらった方が楽で確実だと思い 日韓友好協会さんにお任せしました! リンク貼っておきます!📎 私は留学手続きのみ代行していただきました。 入学手続きのみで¥3,3000でした。(2024.1月時点) 最初に入学手続きのみお支払いします。 その後請求書が来るのでそれも期日までにお支払いします。 その後日韓友好協会さんから、手続きの手順などの書類が入った紙が届きます。 提出が2回分かれていま

      • 自己紹介🌙

        20代 社会人 韓国語独学 topik3級 場所:釜山 期間:2024年8月~ 2学期 (半年) 秋学期~ コロナで行けなくなってしまい一度諦めたのですが、旅行で久々訪れて韓国での生活をしたいとまた思うようになり行くことにしました。 ソウルよりも安く、友人が釜山に多いのと海が好きなので釜山に決めました! 色々な方のブログを読んでいて、助けられたので自分も役に立てたらと思い始めました! 皆様のお役に立てたらうれしいです😊 留学準備から現地での生活をお届けしていきたいと思いま

      🧾2回目提出書類🧾