見出し画像

【R5韓国②】ソウル(2日目)

2日目です。
朝方なので6:30に目が覚めます。

早朝から、そういえば両替しなきゃなと思い、
ホテルの人に、
환전소는 어디예요?(両替所どこですか?)
って韓国語できいたら、

韓国語で、(おそらく)
「この辺にはないので明洞や東大門に行ったら両替できる。」みたいなことを言われた。
(表情とニュアンスで解読)

調べると、永登浦駅の前の
マリオットホテルのフロントに
wowpassという無人両替機があるそうなので、朝の散歩がてら両替へ。

マリオットホテルのフロントにあった🥺
日本でいうと品川(すぐ日本で例える)


無事両替できて、帰り道にあったスタバで
韓国限定のグレープフルーツハニーブラックティーを!アイスで!!
ホテルに帰ったついでに、東横インの朝ごはんを偵察。
気になったものだけちょっとだけ食べた。

ちょっとだけ食べた。

ホテルを一旦チェックアウトして、
安くて可愛い服が多いという江南の地下街へ。

確かに可愛くて安かった。


ぐるっと見て、いい感じのがなかったので退散。次は、聖水(ソンス)駅へ。

この駅の周りは工場街なのか、
町工場がいっぱいあった。
町工場の中をしばらく歩いていくと、
急にonion出現!!!
安国も有名やけど、一号店はこっちらしい。

念願のonion〜!
パン〜!!!
イチゴデニュッシュとカフェラテ


お腹すいたのでしばし休憩〜。
ソファ席とかもあって内装も可愛かった!
注文したものを名前で呼ばれるシステムでちょっと緊張した。笑

次は同じ通りにあるアモーレ聖水へ。
ここはアモーレパシフィックの商品が試せて購入もできるとこらしい。

緑が多くていい感じ。
ここでメイク落とせる
化粧品全部試せる!

断言できる。
ここは絶対に1人で来るところではない。

そうこうしているうちに、友達が仁川空港に到着したので、ホテル集合するために、一旦ホテルへ。
途中、明洞で寄り道して、おつかいのコンバースとアーティストチョコを買った。
明洞も前よりは人が多くて盛り上がってる感じした〜。明洞はいつも人多くてテンションあがる!

ホテルに戻って、友達合流!!!!
飛行機降りてからホテルまで2時間で来た。
早すぎん?
朝から何も食べてないというので、弘大行く前にハプチョン駅にあるキンパ天国へ。

前回も行きたい行きたいと言ってて、
行けなくて念願のキンパ天国〜!!
メニューに赤ペンで注文を書くスタイル。
メニュー読むのはパパゴ活躍。

ソーセージキンパ
マンドゥラーメン


お腹すいてたからか、めっちゃおいしかった!
最高のファーストフード。

食べたら、弘大散策〜。若者多い〜。
前回も行った化粧筆のお店行ったらお姉さん覚えてくれていた!でも私が韓国語ができないため、なんとなーくの会話しかできなくて涙。
当面の目標は、お姉さんと韓国語で会話できるように話せるようになること、ということで笑

服見て、雑貨見て、ぶらぶら。

韓国で流行ってる猫?


17時過ぎぐらいに、
カンジャンケジャンの食べ放題ができるお店へ

カンジャンケジャンとカンジャンセウ(無限リピート)+ケジャン鍋で1人24000wだったかな?
食べ放題を無限リピートと訳すのウケた。

おかわりは出来ないけど、
ケランチムとキムチチヂミも出てきた〜。

いっぱいたべれる…

おいしいんだけど、途中で味に飽きて気持ち悪くなってきて、1回のおかわりでギブ。
隣の席の東南アジア系のお姉さんは3回おかわりしてた。すごすぎる。上には上がいる。

弘大でオリヤンみてCHICOR見て、
ホテルへ。チェックインして、
永登浦駅前にあるタイムズスクエアに。

ショッピングモールたのしい
韓国31のケーキ可愛い


地下にあるemartに食料品を買いに。
でかいスーパーというだけで無条件にテンションが上がる。
お菓子とマッシュルームスープを購入。
韓国乗り売ってなかった…。

帰りにスタバ寄ろうと思ったら、
22時までで間に合わず。涙
コンビニ3軒回って、夜食買って帰宅。

本日のお夜食。
この組み合わせ誰が考えた?(天才?)


友達がコンビニジュースでやってた
スイカジュースとイチゴウユを混ぜて作った
飲み物がめちゃくちゃ美味しかったので記録。

なんやかんやで1時ごろ就寝。
この日もかなり歩いて足パンパン。
2日目おーわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?