病院の長い夜

時間の流れる感覚は、置かれた状況や精神状態により、長く感じたり、あっという間に感じるたりする。

時間を感じながら、体内時計を狂わせない様に規則正しく過ごすことは大切だけれど、囚われすぎちゃうと、苦しくなる。

入院中の夜はその時間との戦いになる。戦いと言ってしまっている時点でアウト!気にしちゃってる証拠。そして一度気にし出した事を、すぐに気にしないに切り替えられたら、こんな事を書いてはいない。

なので、入院中、夜寝られなくても、諦める事にした。

傷が気になって寝られない
悪い事を想像して寝られない
看護師さんの巡回が気になって寝られない
同室の方の物音で寝られない

原因は色々あるけど、それを無理に改善しようとしたりするのはやめよう。

ここは本来の私の居場所ではなく、私は病気を治す為に一時的に居るだけ、寝られなくて当たり前。

と思うことにする。が、今日の夜も苦しむんだろうなぁ。諦めきれてない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?