見出し画像

爆上戦隊ブンブンジャー第一話感想!

ついに今日第一話が放送されましたね!
まさにロケットスタートと言わんばかりの出だしの良さを見ることができました!車だけに。
えーダジャレは置いといて、私が一話を見た感想を簡潔にまとめたいと思います!
ネタバレ注意!


急展開の連続、だが混乱しない

今年もやってくれたな東映。
車戦隊らしく!?急展開、ギャグ展開が初っ端から多かったですね。某実家爆発みたいに(あちらは忍者ですが)。
レッドが花嫁を誘拐!?花嫁の相手は反社!?逃げてたらサンシーター侵略!?交通ルールはちゃんと守る!店ごと購入〜!??カーテン開けたらサンシーターがこんにちは!??シャーシロも登場!タイヤ人間の言い出しっぺはミラ!ハイウェイ空間に行く!などなどのたくさんの出来事がありました。しかし、見ていて前作や前々作のような混乱はないように思えました。キングオージャーなんか出来事のジェットコースターでずっとぐるぐるしてたのですが、今回はそのようなこともなく、かつ濃い内容だったなと感じました。

復活した"伝統"

ゼンカイ〜キングオの3年間は異色だらけでした。戦隊メンバーに機械生命体_人外がいたり、終盤まで正体を知らなかったり、グリーンバック撮影が主になったり……
しかしブンブンジャーは違います。撮影は基本屋外、メンバーは全員人間(地球人)、マスクオフ、変身バンク、一話名乗り、変形ロボ、巨大戦、変形武器…あらゆるものが戻ってきて、嗚呼いつもの戦隊だな、と安心しました。変化球もいいけれど、今までのスタイルにも良さがあって、楽しむことができるとわかりました。


私はブンドリオ・ブンデラスと阿久瀬錠/ブンブラックに期待しています。これからどんな展開にあんるのか楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?