見出し画像

乃木坂にハマりきれない現実

やっぱり、結婚をして一緒に住んでいると、やや間抜けな顔をさらしながら乃木坂のYouTubeを見るのが難しくなってきますね!
まあ、結婚相手にもよるんでしょうけれど、僕の場合、妻にけっこう冷たい目で見られるので、堂々と見るのは難しくなりました。

とはいえ、休日の朝とか、夜中とか、妻が寝てるときに少しだけ見てはいます。
まるで、思春期の男がこっそりそーゆー本とか動画を見るようなノリだなと思いつつ…。

あれですね。みんな結婚とかしなくなるのって、1番はお金の問題でしょうが、2番はオタ活とか、趣味に制限がかかるからでしょうね(確信!)

さてその間、生田絵梨花さんがいなくなって、その後、推そうと思っていた早川聖来さんが多忙すぎてダウンしてたりして番組とか出てなかったので、本当にさらっと見るだけになったりしました。

で、公式じゃなく、ほかのYouTubeもみたり・・・。
例えば、未だにイマイチ仕組みが分かっていないミーグリの完売がどうのとかのやつです。
あれ見ると、本当に色んな見方があるんだな~って思って楽しいです。
野球の順位予想とか、競馬の予想とか、そんな感じでも楽しめるんだなと。

乃木坂とか、今どきのアイドル。ファンの方向けのトーク力も求められるんだなあと。結果がもろ数字として出たりして。
本当、大変だなあと思いましたよ。
それにグループ的にも。
今も5期生の新鮮さだけを武器に引っ張ってる感じがしますし。
やっぱり1期生たちがいたころの乃木坂らしさ、グループの目標や1体感が
薄くなって、代わりの何かが見つからない苦しみを感じます。

とはいえ、こそっと乃木坂は見続けようと思ってます。
変わらず、早川聖来さんを推していこうと思ってますが、
5期生だと、井上 和さんと五百城茉央さんが気になってます(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?