見出し画像

habiticaでタスク管理したらADHDの先送りが改善した

ADHD人の多くが悩むと思われる障害特性が「締め切りを守れない」「先送りしてしまう」というタスク管理だと思います。

わたしも特に先送りには悩まされており、「なぜ先送りが改善できないんだ」と自分を追い込みすぎてうつ病を再発した経験があります。

そんなわたしですが、タスク管理サービス「habitica」を使ってみたら先送りが劇的に減りました。

この記事をまとめると以下になります。

・habiticaとはRPG風のタスク管理サービス
・タスクをクリアすると経験値やお金が貰えるため、先送り防止になる
・タスクをクリアせずに締切日をすぎるとHPが減少するため、締め切りを守るようになる
・habiticaは先送りに悩んでいるADHD人とって最適なタスク管理サービスである

ここではわたしと同じ先送りで鬱になるくらい悩んでいるADHD人を救済してくれる神のようなサービスであるhabitica(ハビティカ)を紹介します。

habiticaってなにさ?

スクリーンショット 2020-05-01 8.13.36


habiticaはRPG要素のあるタスク管理サービスで、ブラウザからアクセスするweb版とiOS、Androidアプリ版がリリースされています。

会員登録が必要ですが、GoogleやAppleアカウントで登録できるため、面倒くさくはありません。

自分で登録した毎日行う習慣やタスクをクリアすることによって経験値やお金を得ることができ、レベルを上げたり武器防具を購入することによってアバターの見た目を変更することができます。

ほかにもギルドに入ったり、自分以外のユーザーとパーティーを組んでクエストに参加するなど多くのオンラインRPG要素が組み込まれているのが特徴です。

タスク消化のごほうびがあるためADHDの先送りを防げる

ADHD人は健常者に比べて大きな刺激や喜びがないと感情が動きにくいという特徴があります。

例えば一般的なタスク管理サービスを使った場合、健常者はタスクを達成することで十分な快感を得られると聞きますが、ADHD人はタスクを消化するだけでは十分な快感を得られない場合があります。

タスクをクリアする快感を得られないADHD人は、タスクを消化していく気持ちよさがわかりません。

そのため、やるべきタスクを先延ばしにして締切ギリギリでやっと行動に移したり、結局締切に間に合わないなどで苦しむことになるのです。

そんなADHD人になぜhabiticaが効果的かというとタスクを解決すると経験値やお金といった目に見える「ごほうび」をくれるため。

このごほうびがとにかく気持ちいい。経験値はたまるとレベルが上がりますし、お金は貯めることによってアイテムと交換できるというポイントも目先の報酬を欲しがるADHD人にマッチしています。

ADHD人はhabiticaを使うことによってごほうび欲しさにタスクを優先的に消化するようになるため、先送りを防止できるのです。

タスクをクリアできないと罰が与えられる

経験値やお金といったわかりやすいごほうびを与えてくれるhabiticaですが、設定した期限日までタスクを解消しなかったり、毎日の習慣をクリアせず1日を過ごした場合はHPを減らされるという罰が与えられます。

減ったHPを回復する手段は限られているため、簡単にHPを元の状態に戻すことはできません。

レベルアップするとHPは回復するのですが、経験値をそこそこ貯めないとレベルは上がらないため、登録している習慣やタスクの量次第では数日間HPが減った状態で過ごすことになります。

RPGでHPが減っている状態はあまり気持ちのいいものではありませんよね。

習慣やタスクを消化したごほうびだけではなく、できなかったときの罰も用意されていることによって、めんどくさいタスクでも「HPを減らされたくない」という思いから自然と先延ばしせずにタスクや習慣を消化できるようになるのです。

habiticaは先送り癖でうつになった私にとって一番効果があったタスク管理サービス

私はtrelloやasanaなど多くのタスク管理サービスを使ってきましたが、どうしても先送りが改善しませんでした。

それはタスクを消化するという行為に対して快感を得られなかった点が非常に大きかったのだと感じています。

RPG要素のあるhabitcaはうまい具合にごほうびと罰が用意されているため、使っていて楽しくて登録してある習慣やタスクを先送りせずにどんどん消化しようという気持ちになります。

もし、あなたが先送りに悩まされているADHD人ならhabitcaでタスク管理を試してみてはいかがでしょうか?

先送りが改善するかどうかは人次第だと思いますが、無料で使えるため触ってみる価値はあると思いますよ。

以下からhabiticaにアクセスできます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?