本当の自由のために

ここ2年は変化の激しい時を過ごした。

それは個人で働くようになったからだ。

とはいえ、サラリーマン時代から副業をしていたものの延長線上にあるので、それを踏まえればもう4年近く続けているものである。

それでも、専業にするという事は中々に忙しい時も多かった。

なんならサラリーマンでいた方が、のんびりできる事の方が多かったと思えるぐらいだ。

ただ、この2年間ずっと忙しかったという訳ではない。

ここ1年は本当にのんびりと生活も仕事もしてきた。

もちろんこれは、今まで水やりしてきたものが実った結果だった。

では、なんで仕事を続けるのか。

これは本当によくいただく質問である。

「自由に生活できるのであれば、なぜ仕事を続けているのですか?」

答えは簡単で、本当の自由が欲しいと思うからである。

世の中には、フロー収入とストック収入、不労所得がある。

フロー収入とは労働によってお金が発生するもの、ストック収入は仕事の積み重ねがお金になるもの、不労所得は資産からの収入である。

細かい部分は違うかもしれないが、ざっくりと表現するならこうなるだろう。

本当の自由が何かという事は、個人で違うところがあるだろうが、僕にとっては金銭的に自由になる事が、本当の自由を手にできるひとつの方法だと思っている。

そして、金銭的に自由になるとは、ストック収入と不労所得で安定的に暮らせる事だと思っている。

しかし、これらを育成するのが如何に根気が入り、時間がかかる事なのかは、この2年で十分に理解できた。

中々に手強いのだ。

だから、今の僕はフロー収入も積極的に取りに行く事、つまり仕事することによって、本当の自由を手に入れようとしているのである。

単純にそれだけなのだ。

よく「お金のために働くなんて、お金の奴隷だ」などという言葉を聞くけれど、お金は生活の土台である人がほとんどなのだから、金銭的に自由になりたいという思いさえあれば、それは奴隷ではないと思う。

僕は積極的に仕事する。

それはお金を稼ぐためじゃない、本当の自由を手に入れるためだ。

本当の自由のためなら、仕事だけじゃ無く、倹約も、勉強も大いにしよう。

そうすればきっと本当の自由を手にすることができるのだ。

ちょっと胡散臭くなってしまったかもしれないが、僕はそう思うのだ。

==================================
◎「なつののブログ」を日々更新中!30代からの”ゆっくり生活”を発信中!
✅「なつののブログ」 https://natsunono.com/

◎Twitter・Instagramもやってます!
✅Twitter https://twitter.com/akki_desuyo_

✅Instagram https://www.instagram.com/_akira.i/?hl=ja

◎質問募集中です!匿名可能なのでお気軽にどうぞ!!
https://peing.net/ja/_akirai
==================================

サポートしていただけると嬉しいです! その全てを活動費として使わせていただき、発信活動をして参ります。