見出し画像

○○だったらどうするか考えてみる


こんにちは!

緑川むぎこです♪

昨日はリワークプログラムに参加して、運動をしたのですが、朝起きてからも少し筋肉痛です

でも、これを続けていくと、より健康的な身体になって体力もつくと思うので、継続して運動していきたいですね


ではでは

少し前にブルーロックというアニメが放送されていたのですが

わたしは最近、その中の蜂楽巡というキャラクターに注目しています

蜂楽は変幻自在のドリブラーで、主人公潔の相棒

いつも笑顔で周囲を和ませます

そんな蜂楽の名シーンが、自分のいるチームZが格上のチームVに、前半で3点も取られてしまっているところ

みんなが絶望的な表情をする中で、蜂楽だけは笑顔でした

いいね!いいね!楽しくなってきた♪

そして、主人公潔にこう言います

俺の中の"かいぶつ"が言ってる...

絶対絶命ってやつはビビる局面(とこ)じゃない!ワクワクする舞台(トコ)!!

絶体絶命の場面になると、どうしても身体が硬くなったり表情も険しくなったりしてしまいます

だけど、蜂楽にとって絶体絶命こそ自分を成長させるチャンスなのです

実際、蜂楽は自分のインスピレーションに従って、相手陣営にドリブルで切り込み、一人でゴールを決めています

わたしもそんな蜂楽のように、どんな局面でも楽しんでいきたい!と、このシーンを初めて見たときに思いました

今、わたしにとって「絶体絶命だ、どうしよう」と思う場面はあんまりないのですが、もし再就職をして困ったことになったとしても、「この場面をどう楽しむか」に焦点を当てたいですね

あなたにも、「○○のようになりたい」という人はいますか?

アニメ・漫画のキャラクターや、本・ドラマの登場人物、憧れの人、歴史上の人物、俳優・タレント・芸人さん……

きっと、探してみると誰かしらはいるかもしれません

もし、何か困った状況になったら、「○○ならどうするかな」と考えてみるといいでしょう

そして実行に移すと、憧れの人に一歩近づき自分の成長にもなります

お手本がいるのなら、とことん真似してみる

何事もまずは真似から始まると思います

あなたも「○○だったらどうするか」考えて行動してみてはいかがでしょうか


今回はここまで!

また遊びに来てくださいね♪


いいなと思ったら応援しよう!