見出し画像

【2023年7月版】いろんなデジタルノートやメモを使ってきた私のノート術

相変わらずいろんな手帳術やノート術を試してみています。
今現在の運用を確認したかったのでまとめてみました。


アナログのノート

①スケジュール帳(A6)

セリアで購入しました。
7月18日にシールが貼ってあるのは私の誕生日だからです。

毎日の予定を書いている手帳。真ん中に線を引いた見開き2週間のウィークリー。左を仕事用として青のフリクションで、右をプライベート用として黒のフリクションで書くのがルール。重要な予定は赤フリクションで書いたり、デコラッシュを使うこともあり。確定していない予定は付箋に書く。手帳の右下を切り取って一発で今日が出てくるようにしている。

②毎月のバレットノート(A6)


40ページ2冊セットで100均に置いてあるノート。

1ヶ月に1冊、見開き1日で使うノート。①と一緒に常に持ち歩く。チェックボックスのハンコを押してTODOを書いたり、アイデアを書いたり、その日の出来事を書いたり。基本的にはシャーペンで書く。①同様にノートの端を切り落としておく。使用している日付シートはICHIさんが配布されているもの。かわいいです。

③アイデアノート(A5)


ロルバーンはおしゃれだけど紙の色が好みじゃない

いま考えてることや悩んでいることを書くノート。

④ジャーナルノート(A5)

国立のスターバックス限定のノート

いわゆる「書く瞑想」をするためのノート。1日に1回、ペンを持ってるその時で思いついた気持ちをダラダラ書く。

この③、④は1冊にまとめてもいいかも。

⑤旅行ノート(A5)

旅のカリスマですから旅行ノートならこれでしょう。

旅行の日程や記録。目的や持ち物や費用、旅行を振り返ってみた感想などを書く。振り返りの欄が重要だなと思っている(「~~を持っていけばよかった」とか)。

⑥エンディングノート(A4)

ダイソーで見つけたノート。法的な効力はないけど、自分や自分の最期を見つめるために購入。問題は私が死んだときにこのノートをどうやって見つけてもらうか。

⑦勉強ノート(A5)

いま試験勉強をしているので、そのためのノート。しかし、サイズがB5の方が良かったかも。要検討。

⑧英語ノート(B5)

勉強の中でも英語に特化したノート。あまり書けてない。⑦の試験が終わったら取り掛かりたい。

⑨電子メモパッド


使用感が。

冷蔵庫にマグネットで貼っているメモ。冷蔵庫に足りない物を買い出しに行くための一時的なメモや、レシピの覚書など。

⑩仕事のスケジュール帳

①の青で書いた分のみの手帳。職場に置きっぱなしにしている。

⑪仕事のバレットノート

②の仕事用バージョン。日付シートはパンダラボさんの配布されているものを使用。シンプルで良き。

デジタルのノート

①NOTION

カスタマイズ自由自在。

なんでもできるノーコードツール。あまり使いこなせていないので、ただのノートとして使っている。体調トラッカー(体重や体温を記録)、家計簿、パスワードの覚書、ウィッシュリストなど。

②UpNote

フォルダにノートが入ってる感じが好き。

テキスト中心のデジタルノート。ほとんどを①で賄えることが判明したけど、シンプルなテキストや、画像を保存するならこっちの方が楽。

③google KEEP

チェック入れたものを一括削除とか、チェックを一括で外す、ができるのが便利

買い物リストや持ち物リストに使用。

④google TODO


やることリストや、ペンが持てないシーンでの一時メモ用。

これ書いてておもったけど、③と④はどちらかでよさそうな。


気が付いたことは、何かに一元化するのが苦手なんだなってこと。しかし、複数ノートがあると管理が大変なのでもう少し減らしたい。
あとは、結局人は手書きから離れて生きていけないということ。これはデジタルでは味わえない爽快感なので、続けていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?