見出し画像

日日是好日-わたしの日常2022②-

子どもの成長に待ったはない。

これ、私の中でグルグルと連呼されているフレーズで、子どもたちは日々どんどんどんどん大きくなっていく。

子どもたちが成長するにつれ
私の暮らし方も日々アップデートを重ね早12年。

若干、いや、かなり育児に飽きているものの
譲れないものは譲れないので、母歴12年目にも関わらず、24時間子どもとべったりの生活をまだ続けている。

2022年9月現在、小6の長女は、平日毎日楽しく学校に行っているのだが、小3の次女は、冬になると学校に行かずに家で過ごす。(冬眠かな?)

注:沖縄はまだ夏なので今も元気に通っています。

4才、3才の年子ボーイズも、去年ハワイ島から帰ってきたタイミングで保育園を退園させられてしまった。
ひんぱんに休む子は退園してください。ということなのかな?知らんけど。。。

注:ちなみにうちの町に待機児童はいない。

色々思うところもあり
しばらくは家庭保育で育てようと思っている。

給食もなければ「ミミちゃーん!!!」と常に呼ばれる生活。

夫は家にいたりいなかったり。(正直、結構いる。)

「大変じゃないの?」とたまに聞かれるが

「大変じゃないわけないじゃない。」

自分で自分の時間をコントロール出来ないストレスったらないよ!!!どんなに忙しかろうが、自分ひとりで自分の時間をマネージメント出来るってとっても贅沢なことなんだ!!!

「だったらどうして家庭保育続けているの?」

。。。。。。。

「その方が自分が納得できるから。」かな?
「今の町で、行かせたい保育園がない。」というのも理由のひとつ。

1番辛いのは、気軽におひとりさまランチに行かれなくなったことだったのだけれど、それもアップデートを重ね、今では週に1度デイオフをもらっている。

朝から夜まで私はフリーだ。

ということで、12才、9才、4才、3才の4人育児。
結構やれてる、今。ワオ!!!

超絶大変だった時は抜け出せた!!!ような気がする。
事実こうしてnoteにアウトプットする余裕も出てきた。

3才でフワッと軽くなる

本当に、子育てって3才までが修羅場。

今まさに幼児の育児ど真ん中の人は
私を信じて、3才までは、
あの手この手で、なんとか生き延びてほしい。

髪の毛ぐちゃぐちゃでも(それは、わたし)
洗い物放ったらかしでも(それも、わたし)
ゴミ捨て間に合わなくても(これも、わたし)

大丈夫!!!!!
とにかく一緒に遊んで、食べて、寝てればいいよ!(え?ひらき直り?!)

来年が楽しみ!!!

さぁ、私の育児。
これからどんな風に転がっていくんだろう???

長女は来年、小学校を卒業する。
(考えただけで涙が出てくるのは、もはや私の特技ですか???)

なんだか私の育児も、ひと段落しそうな予感。

そして、やってくるんだろうなぁ。
私の心をズタズタにしてくる反抗期。(遠い目)

今から対策を練らねばならぬ。

ちなみに
超絶大変だった頃の話はコチラ

画像1

写真は去年の今ごろ。
ハワイ島の森の中で、チルってる長男。

大きくな〜れ!!!