見出し画像

沖縄おいしいガイド「名護TOUJOURS....」

本日の食べる瞑想は、沖縄本島北部、名護にある

画像1

TOUJOURS....

トゥ、、、ジュウアーー?ジョアー?かな?
読み方も意味もわかりません。泣
たぶんとっても素敵な意味が込もっているはずなのに、、、
美味しかった♡という気持ちに満たされてしまい
聞くのを忘れてしまいました。

とにかく美味しかったです。

私、外食好きで色んなところに食べに行き、
正直散財していますが、ここはリピ決定です。

しかも私、舌には自信があります。
(これ最近自覚したんだけど、私の長所だと思う!)

ということで、
これから私のリピ決定のモグモグ屋さんだけを、
記録としてシェアしていこうと決めました。

もうリピ決定店だけを
グルグル巡るだけでも良いかな。
って思っています。

だって美味しいもの食べたいもん。

ここ、ランチはお野菜中心のコース1種類のみ。

画像2

まずね、
アミューズが最高に美味しくて期待値が上がり、、、

画像7

スープで、ひとくち、ひとくち、
「あぁ美味しい。」
どうしよう。ずっと食べていたい。って思うの。

画像3

(スープだけど、飲まないよ。食べるんだよ。)

パンも美味しくて、
ちょっと噛んだぐらいで飲み込んじゃいけない。

メインが運ばれて来た時は、視覚から満たされた。

画像4

デザートは、
夫が「最近のデザートで1番。」ってつぶやいた。

画像5

食後のドリンクまで素敵に演出されて、

画像6


「こういう食事がしたかったんだー!」

って全てが満たされましたよ。

欲を言えば
もうちょいボリュームが欲しかったかなぁ。

アミューズが3種類とかあったら
昇天しちゃうよね。

でもそれは3000円コースだよねー。

だから、この値段でこんなに丁寧にやっちゃってくれてるこのお店は、最強に素晴らしいと思う。

このくらいだったら、私みたいな人もサクッと行かれて、訪れる頻度も上がる。

はい、リピ決定。

美味しゅうございました。20210420

--------------------------------------------------
余談

残念ながらヴィーガン対応は難しいみたい。
「動物性の部分を除く」という形では対応できるけど、、、と愛ある返答をされたけど、
「あのハイケイからとった繊細な味のジュレが無くなっちゃうのは勿体ない!メインもあそこに鶏肉がちょっとだけ隠れているから素晴らしいハーモニーが完成するんじゃい!」って思うよ。

それでもいつかヴィーガン対応で素晴らしい世界を見せてくれたら嬉しいな。(どんだけ期待すんねん!)

もちろん「ガッツリ肉モリモリ食べたい!」
って人の胃袋も満たしてくれません。

そういう人は
近くの焼肉屋さんで思う存分食べてくださいな。

-------------------------------------------------

スロー、マインドフルネス、食べる瞑想

今の私だから出会えたお店かも。
幸せをありがとう。また行きまーす!