見出し画像

これでパッキングのストレスから解放!旅におすすめの圧縮ポーチ

旅は好きだけど、旅行前のパッキングがとにかく憂鬱という方も多いのではないでしょうか。私も前日の夜に仕方なく始めるタイプなので、その気持ちはよく分かります😂

「持っていきたい服を全部入れたらぐちゃぐちゃだしパンパンに。」
「容量減らすために圧縮袋に入れたのに圧縮袋のファスナーが壊れた…!」

などモヤッとするポイントがいくつもありますよね。

今回は、そんなパッキングのストレスから解放してくれたおすすめグッズを紹介したいと思います。

軽いのに大容量!丈夫だから安心して使える

今回おすすめしたいのが、「Nordace Siena 圧縮パッキングキューブ」というグッズ。

もう比較画像をひと目見てもらえたらその良さが伝わるかと思うのですが、中にTシャツやズボン、下着などを入れてファスナーをくるっと一周締めるだけで、あっという間に圧縮できてしまいます。

このポーチのいいところは圧縮できるだけではありません。

  • 丈夫:耐水性も◎万が一水筒の蓋が開いてても服は守れるよ

  • 軽い:しっかりした作りなのに重さはわずか240g

  • 整理がしやすい:キューブ型なので、トランクにもフィット

のメリット3点セット!

私も実際にTシャツを入れてみましたが、「8枚」入れてもしっかり圧縮できました。個人的には、洋服用に1つ、下着用に1つ、そしてポケット収納の多い洗面用具入れも愛用しています。

3つ全部使うとこんな感じ。トランクを開けた瞬間に荷物がスッキリまとまっていると、気分が上がるのは私だけでしょうか(いやきっと仲間がいるはず)。

便利グッズを利用してスマートな旅を楽しもう

今回紹介したのは、こちらの商品。

ポーチに3,000円!?と思うと、少し高く感じるかもしれませんが、パッキングのストレスから解放されて、長く安心して使えると思えばすぐに元が取れるかもしれません。

せっかくの楽しい旅なので、自分に合った便利グッズを取り入れて、快適な旅を楽しみましょう🛫

もしみなさんのおすすめグッズがあれば、コメント欄で教えてくださいね🙌

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,156件

サポートいただいた分は、これからも楽しく執筆を続けられるように、大好きなチャイやちょっとしたおやつ代にします♡あとは、ステキだなぁと思った方のサポート代に回していきたいと思います。