natsu

元パリ在住。旅行と歴史と読書が好き。フランス暮らしのあれこれや日々の出来事を綴っています。

natsu

元パリ在住。旅行と歴史と読書が好き。フランス暮らしのあれこれや日々の出来事を綴っています。

    マガジン

    • フランス、いとおかし。

      日々のパリの暮らしの中で、気づいたことや感じたことなどを日本人の視点からつづります。見聞録。

    • フランス節約おうちごはん。

      手間とお金をかけずに作るのがモットー。

    • 三日坊主の日記帖

      いつか自分を振り返るための簡単な日記。頭に思い浮かんだことをつらつらと、誤字脱字も構わず勢いで綴ってます。

      • フランス、いとおかし。

      • フランス節約おうちごはん。

      • 三日坊主の日記帖

    最近の記事

    • 固定された記事

    平和主義の徳川慶喜と渋沢栄一

    2021年の大河ドラマ「青天に衝け」の主要キャストが発表された。主人公の渋沢栄一と切ってもきれない人物として徳川慶喜が登場し、彼を草なぎ剛さんが演じるとのこと。 私は徳川慶喜という人物がとっても好きだ。顔がかっこいいというのが大前提だけれど、彼ほど徳川の利益よりも国益(天皇家への忠誠心)を最も考えた歴代将軍はいなかったと断言できるから。 一橋慶喜の名で知られた慶喜は、生まれは水戸家。彼は生家から一橋家に養子になっている。 「水戸学」という天皇を尊ぶ学問の祖で育った彼は、

      • オーストリア旅行記(1):世界の車窓は雨景色。

        フランスに来たら絶対にしようと思っていたことの一つがオーストリア旅行。 これは宝塚で最も好きな演目「エリザベート」の影響をモロに受けており、シシィやハプスブルク家の本場の空気を目一杯に吸ってみたかったのだ。 その願いは意外にもあっさりと叶い、渡航からわずか1ヶ月ちょっとの5月中旬に決行されることとなった。 ヨーロッパ内というのは、日本でいう国内線の感覚とも近いのか、とにかく飛行機代が安い。 航空会社を選ばなければ、フランスからイタリアだって1万円以内で行けちゃうのだ。

      マガジン

      マガジンをすべて見る すべて見る
      • フランス、いとおかし。
        natsu
      • フランス節約おうちごはん。
        natsu
      • 三日坊主の日記帖
        natsu