見出し画像

どうして夜じゃなくて朝がいいの?

やりたいことをやる、昨日より今日少しでも成長する。
そのために大事なのは、まず取り掛かる時間を作ること。
そして短時間で効率的に取り組めれば最高。

それには朝の時間が最適なんです。

それはなぜか?
シンプルな理由が3つあると思っています。

(1)早起きすれば自分の意思で時間が作れるから。
(2)邪魔する人・モノが少ないから。
(3)頭がスッキリしているから。

(1)早起きすれば自分の意思で時間が作れるから。

夜だと、確実な時間の確保は難しいもの。
家族団らんしたり、友人から誘われたり、
疲れていてダラダラ休んでしまったり、
テレビやSNSを見ていて時間があっという間に過ぎてしまったり・・・
とにかく夜は誘惑が多いです。
自分の意に反して突発的に予定が入ることも多いですよね。

私の場合、夜は休息か自分以外のための時間と割り切っています。
そして家事や団らん・用事が終わったら、さっさと寝ることにしています。

夜に何かやりたいことをやろうと予定して、それが出来なかったときはストレスになります。
けれど私の場合、自分の予定を優先して誰かとの時間を後回しにすることも
ストレスになってしまうことに気づきました。
だから割り切って夜は自分時間を入れず、朝にやりたいことを持ってきたら
気持ち的にも時間的にもスムーズに行くようになったのです。

そして「自分の意思で」というところもポイント。
自分でやろうと思ったことができると、自己肯定感が高まります。
それが苦手なものであればあるほど、自分がんばってる!となりますよね。

毎日早起きするだけでも、コツコツ自己肯定が積み上がり、
自分の自信に繋がるんです。

(2)邪魔する人・モノが少ないから。

これは説明するまでもないですね。

家族と同居の方なら、家族が起きてくるまでは自分だけの時間。
一人暮らしの方でも、メールや電話が少ない朝は集中しやすい環境です。

私の場合、フルタイムの仕事をしていたので、
よくよく考えてみたら1日のうち1人時間は
朝か通勤時かトイレかお風呂の時間くらいしかありませんでした。

何かやりたいことができたとき
なんとか自分で時間を捻出したとしても
それが1人で集中できる時間かというと、そうとは限らないですよね。

その点、朝時間であれば(自分が早起きできれば)
確実に時間を作れて確実に1人で集中してやりたいことができます。

たとえば英語の暗唱なんかも、誰かに聞かれたら恥ずかしいとか
うるさいかな?とか気にせずにできるのです。

(3)頭がスッキリしているから。

これも言うまでもないことですね。

脳は寝ている間に前日の記憶を整理してリセットするそうです。
そのため朝の時間は頭がスッキリしていて、
新しく何かを記憶したりクリエイティブな作業をすることに適しているとか。
脳科学的にも朝はゴールデンタイムだということがわかっているそう。

つまり同じことをやるのでも、夜より朝の方が効率がいいということですね。


繰り返しになりますが、
やりたいことをやる、昨日より今日少しでも成長する。
そのために大事なのは、まず取り掛かる時間を作ること。
そして短時間で効率的に取り組めれば最高。


もうおわかりいただけましたよね?
それには朝の時間が最適なんです!

サポートしてくれたら泣いて喜びます。