見出し画像

心の「原点」にかえるとき

こんばんは。ナッスーミです!

「何歳になっても18歳の気分です」

みたいなこと言う人いるよねえ?

それってどういうことなんだろうって
ちょっと勝手に考えてみました。

***

今日、夜ご飯が終わった後で、
子供二人がぎゃあぎゃあと、ベッドタイムの前の騒ぎをやってたんですよ。

で、
私は洗い物とかも一通り終わって、
ちょっと寝かしつけまでに時間があったから、
自分が好きな曲をかけて、ヘッドホンをつけて、
得意の日記を書いてたんです。

脳内ではもう既に
自分ワールドに入り込んでいるんだけど
視覚では、子育てまっさかり。

こんなシュールな感じのことになることも多い
子育てしてる方ならわかると思う。こういうかんじ。笑

で、

脳内ではもうさあ、

感情とか
具体的な思い出とか、
やけに昔のことよみがえってきたり


まあ、聞いてる音楽のせいなんだけど。

(昔聞いてた音楽とかではないんだけどね。
最近好きになった音楽だけど、音楽ってなんだか、
芋づるを引っ張るようにして、ずるずると
昔の記憶の断片とか、情動を引っ張ってくることがありますよね)


日中は普段、ママの顔をしてみたり
家事で忙しく走り回っているわけなんだけど。

結局、すべてを脱いで

自分ワールドに戻ってきたときに、私の心は

ここに戻ってくるなあって思ったわけです。

私の中の「原点」みたいな。


心の中での「家」みたいなところ。


私以外、誰にも入れないところ。

私はこの場所が、大好きなんだよね。


****

私の場合は、
18歳ていうより
20~21歳くらいの時間が私の人生の中で
一番印象強いのかなあ

ほら、よく幽霊が(なんの話や笑

歳をとって亡くなった人でも、
その人の人生の中での一番エンジョイした時くらいの年齢で
幽霊として姿を現すみたいな

聞いたことあるんだけど。

例えば80歳で亡くなったおばあちゃんだったとしても
出てくるのは一番楽しくてエンジョイしていた25歳の姿、とか。

そういうのってちょっとわかるなあって最近思ってる。

私が一番充実していたのは、おそらく20歳くらいの時だったんだと思う。


なんかあの時そのまんまのメンタリティがたまに
こうやって心の中にずっぽりと帰ってきます。

そして、そこの居心地が良すぎて、
そこからなかなか抜け出せない。

****

女はいつまでたっても女子。
男もいつまでたっても男子。

経験がどんどん積もっていくから、
知恵がついたり知識がついたりしていくのだけど

結局、
要のところで感じている感覚とか、癖とか
考え方とかそういうのは、ずっと一緒だったりするのだよね。

こういうなんともいえない
「原点」に返った時というのは

創作したい気分になってきます。

サポートお願いします☆いただいたサポートで、大好きな英会話や外国人とのコミュニケーションに、もっともっとマニアックになっていきます♡他の人のハッピーに繋がるように還元します☆