見出し画像

お買い物をする、余力で。

他愛のない、本当にどうでもいいようなお買い物が出来るというのは、色々な意味で余力があるということだとしみじみ思う。

今日は仕事帰りにあまり急ぎではない買い物をして、ちょっとだけ回り道をした。

こういうことは、余力──マチとか糊代のようなものがあるからできる。

糊代がまったくなかった時、わたしは必要に縛られていた。
必要を満たすために生きる。
それは心も身体も削ってしまう。

お買い物をすると、自分自身のバッテリーがどれほど満ちているのかが、つくづくわかる。
それを知っていられるのは、余力のなさを痛感した経験があるからだ。

ほんの少しの余裕と、たまに空を見るくらいの時間はあったほうがいい。
どんなに何かに打ち込んでいても。
 

◇ ◇ ◇

余力ではあれど情勢はしっかり考慮して、マスクを装着しソーシャルディスタンスを心掛けてのお買い物。
まだまだ暢気にぶらり、とはできそうにない。

ほんの少しのついで買いだけれど、その「少し」が誰かの余力につながるといい。

なつめ がんサバイバー。2018年に手術。 複数の病を持つ患者の家族でもあり いわば「兼業患者」