見出し画像

9月20日 連休明けの日

台風で学校休みにならないかなーと思いつつ、朝を迎えましたが

風がちょっぴり強いだけで、普通に学校でした。
ちょっぴり不謹慎な希望を持ってました。
すみません。ごめんなさい。

というわけで。
通常運転で子ども達を学校に送り出し、
本日は某施設の求人条件の話を聞きに行く予定。
夕方からなので、ゆっくりめ。

話を聞きにいくだけとはいえ。
知人絡みのところなので、そんな変な格好でも良くないか、な。
と、白いシャツに黒いパンツ、黒い靴、A4が入る黒い鞄。
簡易的な履歴書も念の為に持って…

完全なるリクルートファッションじゃないかーーー!
わたし、面接っぽくなってるぅーーー!!

友達以上恋人未満の曖昧な関係のように
訪問以上面接未満のちょうどいい塩梅のファッションがわからないです。

それはさておき。
求人内容、結果から言うと。
条件すごく良かったです。
施設長さんもすごく優しかったです。
事情もわかってくれて優しい言葉までいただきました。

子ども達が安定してたら、すぐにでも行きたいくらい。

でした。

が。
外せない、私の中のマスト条件。
フルリモート勤務。

この条件で良かったら、いつでも正式に面接にきてね。
と、言われながら。
じゃあ、履歴書持って後日もう一度来ます!とはいえないまま。
帰ってきました。

この職種で頑張っている自分の未来がやっぱり見えない。
お忙しい中、時間を割いていただき、話を聞いてもらい条件諸々教えていたのに。申し訳ない。

気持ちは16日に受けた会社の明日の二次面接へ。
予習と思って、その会社の代表様のYouTubeチャンネルを開くも

「ままー、宿題教えてー」

そして、YouTubeチャンネルは音声を聞くだけに終わりました。

【本日の成果】
・業務委託に必要な設定はぎゃふんで残りの設定そのまま。
・応募企業様との二次面接の予習たどり着けず。
 明日に To Be Continued .
・ポートフォリオの追加はそのまま
・フリーランス向けサイトの自分の経歴の入力が未完全。

なのに、応募企業様のYouTubeチャンネルをかじりみて、なるほどなるほどと、参考になりそうなオンライン講座に申し込みをしたあとは

子どもと一緒に公倍数を求めながら

わたしの明日は一体どっちだ。どこに向かってるんだ。
と思いつつ、明日も頑張るぞ。おー。




お読みくださり、ありがとうございます。 スキ、フォロー、頂きましたら、励みになり元気になります。 サポート頂いたらびっくり仰天します。 読んでくださる皆様に感謝しています。