見出し画像

完成&抱負

ストールが無事完成しました!
サイズは自分で決めれるので、もういいかな、と。
このストール、実は編み物界では有名な
Stephen Westさんの編み図です。
とてもシンプルな昔の作品だけど
使う毛糸や、太さ、組み合わせなどにより
人によって色んな作品になるところが
すごくおもしろいです。
多分世界中の人が編んでいて
それに参加出来たのが嬉しいです。

実はこの糸の中に
自分で藍染した糸も入っていて
始末をきちんとしていなかったので
編みながら、手も青くなるし針も青くなるし…
という気になる点がありますが
何度か洗って実際使ってみようと思います。

とにかく青が好きなので。
(でも藍染はもう二度としない…大変でした)

年末年始は仕事が忙しいので
フライングで来年の抱負を書いてみようかと思います。

2023年は淡々とした年だった、
と昨日書きましたが(それはそれで私には良い年でした)
それを踏まえて、その先です。

こうしなければならないって事は
本当は何もないはず、って気づいてしまったので
とりあえず継続して
「自分で考えて決める」ってのを
やっていこうと思います。

それがだいぶ出来るようになってきましたが
細かいところで、気付かないうちに
流されていたり、余計な気を使っているところもあるので
違和感を感じたら、ちょっと考えよう、と。

繊細気味な人は
ちょっとわがままなくらいがいいと聞きましたが
それもやってみよう、と。

我慢はやめよう、と思って最近やってみましたが
私のわがままは
好きなチョコを食べる、2つぶ…(で満足)とか
寒さを我慢せず、暖房点ける…
そんなことでした。

それでも心の満足度は全然違うので
無意味な我慢はせず
自分の心の声を聞こう、目を向けよう
それをやっていこう、と思ってます。

抱負か?って感じですが
今思うこと、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?