マガジンのカバー画像

海外子育て

6
オーストラリア/パースで、小学生男子2人を子育てしながら感じたことを綴っていきます
運営しているクリエイター

#駐妻

【海外子育て】子連れ海外駐在で持ってきた本 ー 渡航時小3、年長男子の場合

【海外子育て】子連れ海外駐在で持ってきた本 ー 渡航時小3、年長男子の場合

西オーストラリア州パースで、ライフ/ビジネスコーチをしているなつこです。

海外駐在3カ国🇨🇳🇬🇧🇦🇺、通算9年目の経験を活かして、駐在帯同者の方に役立つ情報を発信しています。

海外駐在のときに持ってきた方がいいものは地域にって違うし、日本と同じようなものが入手しやすい国もありますが、どんな駐在先でも確実に言えるのは、日本語書籍だと思います。

電子書籍が普及して海外でも日本語の本を

もっとみる
【海外子育て】現地校のCanteenでボランティアしてみた

【海外子育て】現地校のCanteenでボランティアしてみた

オーストラリアに来て丸7ヶ月が過ぎました。なんだかんだで、あっという間です。

我が子たちは、現地校のIntensive English Centre(IEC)という非英語話者のための英語特別コースに行っていますが、クラスメイトに日本人がけっこういます。

IECの詳細はこちら

また、土曜日は日本語補習校に通わせているので、そこでも日本人のお友達に出会えます。

そんな訳で日本の友人はたくさんで

もっとみる