見出し画像

割と進んでるんじゃね? ~大阪旅 Day1 #3~

やほ。

1泊2日なのにキャリーケースとバックパックだったので荷物がうざすぎて笑、早めにチェックインしようと思い、早めに宿泊先のある心斎橋まで行って。
お昼ご飯に道頓堀にあるラーメン四天王で、ラーメンを食べたのですが…

 ワンチャン東京よりキャッシュレス進んでねえか?

勝手なイメージ、こういう大阪のお店は「基本現金しか扱いません」みたいなイメージが強くて。
食券で購入する店なんか尚更。

今回食べたラーメン四天王。
食券機の上にQRコードがあり、それを読み込んで注文し、
支払い方法はクレカ、Apple Pay、アリペイなどが使える。

って思ってたら、後から調べたら、
ここのお店が日本美食株式会社の実験店舗だったみたいです。

ただこれを意識して、周りのお店を見渡してみると、
アリペイが使えるお店も普通にあって。

今回泊まったホステルも中国人が多かったし、
街中歩いてても中国人、韓国人の観光客は多かった。

観光客が多いのはわかるにしろ、
まさかこんなところにもう既に取り組んでるとは…

キャッシュレスがほとんどな自分はかなり助かりました。
ポイントも貯まるし笑

その点、アメ横とかどうなってるんだろう…

はなも(ん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?