見出し画像

海外ではよく見るオートミール!なんで日本ではあまり見かけないの?

みなさんこんにちは!なつきです。
今回は最近話題のオートミールについて
私の経験をふまえながらシェアしていきます!!


みなさんオートミールって聞いたことありますか?見たことありますか?


カナダやイギリスに住んでいたころ、
あらゆるところで目にしていました!
むしろ朝ごはんでオートミールを食べる友達がたくさん!


スーパーマーケットに行ってもいろーーーーーーんなブランドがあって
よくわからないレベル(笑)


そんなオートミール、最近は日本でも
ダイエットや健康食材として有名になってきております!


身体にいいって色んなところで聞いたことがあり、
海外でも友達におすすめされました。
ですが個人的に好んでオートミールを食べることが少なく・・・


そんな方も多いのでは?と、
今回はオートミールのいいところ、
そして苦手な方にも興味もって頂けるような内容を発信します!


いろいろ試した結果、私もオートミールを日常に取り入れるようになりました!

オートミールのいいところ

① 栄養価が高い

・ビタミンB1 (押し麦、白米の2〜3倍)
糖質を燃やしてエネルギーに変える
疲労回復にも最適◎

・ビタミンE   
血液中のコレステロールの酸化を防ぐ
血管を健康に保ち、老化防止に効果大!

・マグネシウム  
血圧を下げ、血栓を作りづらくする
特に高血圧の方はマグネシウムをとるといいです!

・鉄分(玄米の2倍、白米の5倍)
ヘモグロビンの材料でエネルギー代謝サイクルに関与
貧血予防や夏バテに効果的◎

・食物繊維(玄米の3倍、白米の22倍)
腸内環境の改善
生活習慣病の予防
便秘の改善
私は食物繊維に助けられています(笑)

・カルシウム(玄米の5倍、白米の10倍)
必須ミネラルで骨を作ります
私は18年間バスケをしていますが、
一度も骨折したことありません!

このようにオートミールはたくさんの栄養素をもっています!

また、オートミールは
筋肥大に必要な栄養素であるタンパク質もたくさん含んでいます!

ということは・・・
スポーツしている方にとってもおすすめです!
私もいまだにバスケットボールをしてるので、
(ほどよく)筋肉つけていきたいと思います!笑


②GI値が低い

そもそもGI値ってなに?
私も今回初めて知りました・・・(笑)


GI値とは、
グライセミック・インデックス(Glycemic Index)

すなわち
「食後血糖値の上昇を示す指標」
です。


これだけじゃよくわかりませんよね。

これを言い換えると、

血糖値が上がりやすい食べ物をGI値が高い食べ物
血糖値が上がりにくい食べ物をGI値が低い食べ物

ということです。


人の体は
食事や間食をすると、その直後から血糖値が上がります。


血糖値が急に上がると、血液中の糖を分解するために
インスリンがたくさん分泌されたり、
インスリンの分泌が追い付かなくなってしまいます。


そのため、糖をゆっくり取り込む
GI値の低い食べ物を知っておくことは
健康的な生活のためにとても重要
です。


また、GI値の低い食品を生活に取り入れることで
肥満や糖尿病の予防にもつながるのです!!

例えば、

パン:91
白米:84
コーンフレーク:75
オートミールは:55


このように、オートミールはGI値が低い食品として
知られています。

ちなみに、
カロリーが高い=GI値が高い
とも限りません。


一般的に血糖値が上がりやすい食べ物は
エネルギーになりやすい炭水化物です。


なので、炭水化物をZEROにしなければいけない
というわけではありません。


ただ、GI値の低い食品も知っているだけで、
食への関心が高まり、
より良い食生活になるのではないかと思います!

画像1

③調理が簡単!朝ごはんに最適

オートミールのメリットその3。

それはなんといっても調理が簡単!
会社員で朝は忙しい!
という方にも簡単に取り込めるかと思います◎


海外では、
お湯とオートミールをお鍋でグツグツ。
柔らかくなったオートミールにハチミツをかけて
食べている人が多かったように思います。


その他にも、
鶏がらスープの素をいれて香ばしく。
牛乳やハチミツをつかってデザート風に。
オートミールでパンを焼いたり。

たくさんのアレンジ方法もあります!

ぜひクックパッドなどで調べてみて下さい。
想像以上にたくさんのレシピがあり、
思わずお腹がぐぅ・・・(笑)

私は最近ヨーグルトにはまっていて
オートミールXヨーグルトXフルーツ
を楽しんでいます!

発信用🕊_210806


オートミールの種類

スティールカットオーツ
そのままでは固いので、
通常はお米のように炊いてから食べると◎
炊くとぷちぷちとした食感になり、
一度食べるとクセになる


ロールドオーツ
一度蒸しているのでそのまま食べられるが、
お湯や牛乳で煮てから食べるのが一般的。
蒸しただけで味付けがされていないので、
いろんな料理に使いやすいのが特徴。
大手スーパーでの取り扱いが多く、
比較的手に入りやすい◎

クイックオーツ
ロールドオーツをさらに細かく加工すると、
クイックオーツに。
短時間で調理ができるので、
初めて食べる人にもおすすめ◎
加熱処理されているのでそのまま食べられる。
もっちりした食感が特徴で、
汁物や離乳食に使われることが多い。


インスタントオーツ
ロールドオーツを加工して
さらに食べやすくしたのがインスタントオーツ。
あらかじめ味付けされているものが多いので、
お湯を注ぐだけですぐ食べられる。
シリアルのように、そのまま食べてもOK◎

オートミールぷち情報

オートミールの主な生産地はロシア。
生産量第一位で、全体の2割を占めています。
ロシアでは古来よりカーシャと呼ばれる
お粥にして食べられてきたそう。
ソ連時代にはオーツ麦のクッキーも盛んに製造されていました。
お仕事の間に食べられていたのでしょうか:)

私も常に口がさみしく感じてしまいます・・・
もちろんオーツでも食べすぎるとよくないですが、オーツクッキーを取り入れてみようと思います!!

みなさんもぜひオートミールを楽しんで下さい!

オートミール1


食に関する疑問、アイデア、新たな情報等
ありましたら

お気軽にご連絡ください!

Instagram: https://www.instagram.com/natsuki.7266
Facebook: https://www.facebook.com/natsuki.kishimoto.92
Twitter: https://twitter.com/naa2_66

ご覧いただきありがとうございました。  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?