見出し画像

【編集長のほがらか絵日記4】地元好きな人間がおすすめする桜の名所って基本はすごい隠れ家

ああ、水曜日・・・あっという間に終わりましたね。今日は少しだけお昼に地元を回ったのですが、いい天気な上に桜もめっちゃ満開で・・・正直ちょっとご機嫌な感じでしたね。本当、なぜこんな時期にめっちゃお仕事せにゃならんのか・・・って思ってしまいました。

やることはあいも変わらずいっぱいなのですが、たまに外に出ると、どうしても自由を求めて走り回りたくなってしまいますね。もしも私が「スーパーカブ」を持っていて、それで地元を回っていたら・・・外に出たその足で、勢いで日本海近くまで行ってしまうと思います。まあ、現実の私はギアチェンジがかろうじてできるだけのママチャリユーザーなので、いけたとしても琵琶湖が限界なのですが。

やっぱり衝動的になりがちな季節でワクワクしますね、春って!!

頑張って絵日記(何らかの漫画)をあげてみよう!

さて、本日のテーマは「地元大好きな人間の習性」です!

画像1

画像2

超・地元好きな人って毎年全く同じ桜の写真撮ってる

撮っているなんてもんじゃない、毎年のように撮りまくっているのである、おんなじ場所で!

例えばほら、こんな感じにね・・・。

画像3

画像4

画像5

画像6

これのどこが同じ場所かって?
ふふ、これらの写真はだなあ・・・去年撮ったものなのさ!今年も全く同じ写真撮ってて気づいたのさ!そして、たくさん撮った桜の写真は・・・意外と息が短いので、SNSでも一部しか使われないのである!

そうした事情で、昨年お蔵入りしたお気に入りの一枚がこちら。

画像7

チューリップさん・・・うふふ、かわいいね。

今年ももちろん写真色々撮ってますよ!Twitterとかにもあげていますし・・・良ければ見てみてね!

春、今年は花粉症がかなりマシです。毎朝薬を飲んでいるからだとは思うのですが・・・桜の時期って、満開の桜の下でめちゃくちゃ涙目になっていたのですよね、私。今年は寒かったからか、まだ私のアレルギー対象の花粉があんまり飛んでいないのかもしれません。一生飛ばなくていいんだぜ(いや、とんでもいいんだけれども・・・鼻水を出さないでくれ〜)!


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅 地元フリーマガジン編集長の、わりと冴えない日常(毎日更新を目指す)

マガジン「編集長のほがらか絵日記」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?