見出し画像

2022年を振り返る

2022年も終わりますね!
今年の我が家は夫の仕事の都合により
家族3人で過ごせる日は30日のみ。
そんなわけで30日が大晦日でお正月でした。

毎年、年末年始らしさはなくて
平日と変わらない生活をしています。

さて、今年はnoteで1年をささっと
振り返ります。
最後まで読んで頂けると嬉しいです(^^)


関節リウマチになった

これはびっくりな出来事でした!
ただの筋肉痛だと思った痛みが徐々に悪化し、最終的に涙が出るほど痛みだし歩くのも困難になりました。

痛み出してから半年後に
関節リウマチと診断され治療中です。

今は薬のおかげで
痛みはほぼありません。

ただ、寒さや関節への負担があると
なんとも言えぬ痛みで悶絶です…

息子が15キロあるので
この時期の抱っこやおんぶは厳しいです。

無理せず労りながら
寛解を目指します!

息子が幼稚園へ

秋から幼稚園に通っています。

プレ幼稚園、面接、入園準備、慣らし保育…
思い返すと色々ありました。
極度の人見知りさんなものでプレ幼稚園もずっと涙が止まらず。

そんな息子が今では
元気に幼稚園に通って日々楽しんでいます(^^)

冬休み前の発表会では
息子の成長ぶりに涙なしでは見れませんでした!

成長し続ける息子を
しっかりサポートできるように
私も頑張ります!

夫婦の時間が増えた

息子が幼稚園に通い出してから
夫婦の時間がぐっと増えました!

ゆっくりカフェでデートしたり、
買い物したり、家の掃除をしたり…

大好きな夫を独占できる時間が増えて
すごく嬉しいです♡
(惚気け失礼しました…)


残念なこと

Webライターの仕事ができず

とてもショックでした。
原因は関節リウマチになったこと。
体のあちこちが激痛だったので、パソコン作業が出来ませんでした。

少しくらいなら…と、
2~3時間作業しているとギシギシ痛みダウン。

そんなわけで
以前のように働くことが難しくなり
お休みしていました。

Webライターとしての活動はできませんでしたが、noteを始めることができてよかったと思っています。

つたない文章ではありますが、
私の経験や想いなど
これからも発信していこうと思います(^^)

そして来年は様子を見ながら
Webライターとしての活動も
徐々に再開したいと思っています!

体型の変化

関節リウマチのせいにしたくないけれど…
動けなくなり体型が丸くなってきました。

薬が効くまで、ほぼ寝たきり状態で歩けても本当にゆっくり。
思うように体を動かせない生活が約半年。

筋肉量がガッツリ落ちてます。
私の筋肉さん、どこですか?状態…

久々に全身鏡に映った全裸の自分をみて
「あなたはダレ?」と、怖くなりました(  ˙˙)

負担をかけないように
ストレッチや筋膜リリース、ウォーキングをしようと思います。

これ以上、ぷにぷにしてしまったら
今ある服が着れないし
体力面でも問題が出てきます。

危機感を持って
締りのあるボディで30代に突入したいと
思います。


何となくですが、
前向きな思考になってきたな〜
と、実感する1年でもありました。

ネガティブな沼にどっぷりハマりやすいタイプの私ですが「しょうがない!」「なんとかなる!」と、切り替えられるようになりました。

こうなれたのは、夫と息子のおかげです。

心の底から笑ったり
安心して朝まで眠れるのも
2人が居てくれるから。

いつもありがとうぉぉぉー!
愛してるぞぉぉぉー!ヽ(´∇`)ノ

※少し前にnoteでも書いていますが、
私の愛情表現は濃いです(笑)
良かったらこちらも読んでみて下さい♪

来年はどんな1年になるか
全く予想もできませんが、
心も体も健康で過ごしたいです。

年明けには
目標について書こうと思います。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます(^^)♡

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?