見出し画像

自己紹介

はじめまして!なつきと申します。
私のこと、職歴、noteで発信したいことを書いています。
よろしくお願いします!

【私について】

名前:なつき
年齢:29歳
家族構成:夫・私・息子の3人家族
職業:子育てに奮闘中の母、WEBライター
特技:無限に喋れること、無限に眠れること
趣味:夫を観察すること(夫のことが宇宙一好き)
好きな食べ物:白米・納豆・ピーマン・ネギ塩タン
長所:思い立ったらすぐ行動、ピンチに強い
短所:良くも悪くも負けず嫌い、落ち込むときはどん底まで落ち込む

第一印象は「厳しそう」「頭良さそう」「仕事バリバリできそう」
と言われることが多い私ですが、実際の私はそんなことないです!
自分で言うのもなんですが、「能天気」です(笑)

【職歴】

〇飲食店
2年半アルバイトとして勤務。
キッチンとホールを担当。早朝から仕込みをし、お店のオープン作業をしていました。1日の始まりを心地よく過ごして欲しいという思いで接客をしていました。

〇コールセンター
3年派遣社員として様々な業種のコールセンターにて勤務。
携帯会社のカスタマーセンター、通販会社の電話受付など。
コールセンター業務を通して、話し方やパソコンの基礎知識を学びました。
顔の見えないお客様との会話は難しい場面も多く悩むこともありましたが、言葉選びや精神面を鍛えることができました。

〇販売接客
2年派遣社員としてアパレル勤務。
洋服に無頓着の私がアパレルの店員さんをするのは正直大変でした。
職場の先輩の接客方法、ファッション雑誌、様々なお店に足を運び接客してもらうなど勉強をし続けた結果、働き始めて2か月目で全店舗で1番の売り上げ成績を出しました。販売の仕事をずっと避けていましたが、挑戦してよかったです。

〇不動産事務
1年未満パートとして勤務。
宅建に興味を持ったのがきっかけで働きました。電話対応、賃貸の最新情報の更新、お客様対応などの業務を行っていました。専門的な部分も多くとても難しい業種でしたが、お客様の希望をヒアリングする時間は楽しくて、一緒にワクワクしていました。
妊娠中の悪阻がひどく仕事を続けるのが難しくなり退職となりましたが、またいつか不動産業界で働いてみたいです。

〇Webライター
ライター歴2年半。
妊娠中、子育て中でも働きたいと思いライターの仕事に挑戦しました。

【仕事実績】
不動産に関する仕事を中心にやってきました。
・リフォーム、リノベーション物件の紹介記事
・高級マンションの紹介記事
・住宅ローン、税金など不動産関連の記事
・キーワード選定、構成

その他、職業紹介、企業概要のまとめ、恋愛体験談などのライティング経験もあります。

※公開可能な記事は現在ありません。


【noteで発信したいこと】


唐突ですが、私は毒親育ちの人間です。
私が小学4年生の時に両親が離婚、その後は母と暮らすことになります。

暴力といったことは数える程度でしたが、
男ができると家に帰ってこない人でした。
仕事も続かず無職になり、男と別れると酒に依存し引きこもる生活。

私にとってはなかなかハードモードな子供時代を過ごしました。
大人になっても苦しいと思うことが多々あります。

今の私には愛する夫と息子がいてとても幸せに暮らせていますが、
ここにたどり着くまでが本当に大変でした。
今思えば、毒親による「洗脳」が原因だったと思っています。

毒親による「洗脳」から抜け出せた方法。
毒親に育てられた私が子育てでぶち当たった壁。
夫と結婚するまでの話。など

毒親に苦しめられた私の経験談をnoteで発信していきたいと思っています。

子どもにとって、親とは良くも悪くも「影響力のある人物」だと思っています。私自身たくさん影響を受けて育ちました。
でも、その考え方を180度変えたことで今の私は幸せに生きています!

毒親との関係性は簡単には切り離せない問題です。
正直、この問題に立ち向かうのは1人では難しいと思っています。
ネガティブな世界に何度も引っ張られてしまうから、
ポジティブな世界に何度も引っ張ってくれる人が必要だと思います。

私のnoteが、
変わりたいと思っているあたなの助けになれたらと思っています。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?