見出し画像

【食レポ&オフレポ】銀座のステーキレストランにマティさんと行ってみた

みなさんお疲れ様です。
怒涛の勢いでnoterさんと会いまくっている夏木です。

不思議なもので「会いたいなぁ」と思っていると、調度良いタイミングでポンと機会を頂けるんですよ。
そうしたチャンスをガッチリ掴み、今回はゴールデンレトリーバーとキャンプをこよなく愛するマティさんにお会いしてきたのです。

私は以前からマティさんに会いたくて会いたくて震えていました。

noteの記事からそこはかとなく漂う上品な雰囲気。
人妻の色気。
そして何よりも、着物が大変お似合いであること。

アイコンから漂う美女感

私は着物が大好きです。
といっても普段は着る機会がほとんど無いのですが、コロナ前は国技館に大相撲を見に行く度に朝から張り切って着付けして出掛けてました。
たまにNHKのカメラに抜かれます。

さて着物美人のマティさんが東京にやって来るという情報をキャッチし、食い気味にスケジュールを聞き出し、貴重なランチのお時間をご一緒させて頂くことになったのです!

当日。
マティさんが待ち合わせ場所に現れました。
みなさん聞いてください。

やっぱり美女です。

170cm近い身長に長い手足。
ほっそりとした体型にスリムパンツがよくお似合いで、本当にモデルさんのようにお美しいです…!

ちんちくりんな私は「ふえぇ…」と見惚れながら歩いていて途中の横断歩道でコケました。
恥ずかしい。

それでもなんとか銀座を案内しながら予約していたお店に辿り着きました。


tcc 炉窯炭火焼Steak

「夜はお寿司を食べる予定」というマティさんを最大限おもてなしするべく、ランチは肉で攻めてみました。

銀座三越近くにあるアクセス良好なステーキレストランです。
私も初めて行ったお店ですが、思っていたよりも高級レストランの雰囲気でした。
ディナーで使うならひとり2万円ぐらいは見ておいたほうがいいかもしれません。

さぁお待たせしました。
ここからは夏木撮りタイムです。
まずは本日のメニューから。

やっちまったな!

え?
なんて書いてあるか分からない?
私も分からないよ!!

心の目で見てください。


生ウニと人参のムース・コンソメジュレ添え

雑誌の写真みたいに撮れた!

ウニの塩味えんみとムースの甘味あまみのバランスが最高です。
人参が嫌いなので普段は食べないのですが、これは本当に美味しくてペロリでした。


ブリの3種前菜

口に入れると、表面のオリーブオイルの後にやってくるブリの脂が甘い!
3種類それぞれで塩加減の効かせ方を調整してあったのですが、どれも文句無しで美味でした。


カリフラワーのスープ

実はマティさん「カリフラワーが苦手」とのことでしたが、こちらのスープは「美味しい!」と言って頂けて私もシェフもホッとしました。
濃厚すぎず、サラッと飲めます。


黒毛和牛サイコロステーキ

逆光がね…

メインディッシュのおでまし。
ミディアムレアなお肉は本当に柔らかくて旨味がギュッと詰まっていました。

マティさんと沢山お話しながらゆっくり食べていたのですが、冷めても肉が全く固くならなかったことに驚きです。
銀座でゆっくりステーキを食べるならここ、と心に決めました。


ワゴンデザート

カワイイ!

デザートはワゴンでサンプルが運ばれてきて、そこから好きなものを好きなだけチョイスするスタイルです(おかわりは無し)。
10種類程あるので全種類頼む人もいるそうですが、多分そんなに食べられないと思ったので、私もマティさんも3種類をセレクト。

私は黒糖ブランマンジェ・クレームブリュレ・チョコタルトにしました。
どれも小さくて可愛くて美味しい!

食後のコーヒーはおかわり自由というのも嬉しいですね。


マティさんから学んだこと

食事をしながら色々なお話を聞かせて頂きました。

おうちの話。
お仕事の話。
そしてプライベートな話。

今後の私の恋愛においても非常にためになる、深いお話を沢山聞けたのです。
そして彼女のポリシーや覚悟を聞くにつれ、本当に素敵な女性だと改めて実感しました。

マティさんは「美しく歳を重ねる」というお手本のような方です。
私もマティさんみたいに素敵に歳を重ねたい!
憧れの存在がまたひとつ増えました。

そしてお土産も頂いちゃいましたよ!

マティさん、今回の旅に私と会う時間を作ってくださり本当にありがとうございます。
目標を作ることの大切さ、とっても心に沁みました。
どうかマティさんの夢が叶いますように、心からお祈りしています。

またいつかお会いしましょう!


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?