見出し画像

【3月】週末のこと/振り返り日記



遅くなりましたが……
3月の振り返りをします!(遅)

・夫に買ってもらったイヤリングが届いた
・隣のセブンイレブンの店員さん(仲良し)が私たち夫婦にカレーパンを買ってくれた
・ららぽーとまでお出かけ。お昼にはらーめん、夜はマックというジャンキーな日
・ららぽーと内のスーパーにて100円ケーキを買ってイートインで食べる
・夜にキャンドルのお祭りに行く。帰りにいつものお店でとんかつを食べる
・ホワイトデー。夫と一緒にシャトレーゼに行く
・コーヒーゼリーブーム到来
・帰省で母と買い物。ローファーを購入する
・母からウォーキングシューズをいただく
・結婚記念日でフレンチディナーをする
・家で白玉作りをする
・初めての陶芸体験。手捻りでマグカップを作る。有名なたいやきを食べる(40分くらい待った)
・職場の先輩(女性)から可愛いヘアゴムをもらう

陶芸🖐🏻手びねり
たいやき🐟ぎっしり


退職直前の職場は繁忙期だし、次の仕事は決まっていないし、
なのに退職日は決まっているし。という状況で昼間も手を抜けず、帰ってからも応募しては履歴書を作成して、休日は面接を何件かして・・・
なんだかんだ忙しい毎日を過ごしておりました。

日々の忙しさでメンタルやられており、ホワイトデーを夫が忘れていたことや、職場の人たちからもらったチョコにアレルギーのものが入っていて食べられない!ということなどが重なっただけで大泣きをしたりして…
(夫から事前にホワイトデーの🎁はもらっていたのにねえ)
(結局大泣き後にシャトレーゼで好きなものを買っていただきました)
振り返ると疲労溜まってたなあと。

寝る前には歯磨きをしながら脱衣所でブザービート(TVer)を見るのが日課🪥
エモいとはまさにこのことか、と思う場面が多すぎました。

毎年結婚記念日にはフレンチディナーをしております。もちろん毎年美味しいけれど、今年は特に気に入りましたね。馴染みのある食材が多かったり、シェフが料理を運んできてくれたり。接客も雰囲気も良かったです。
あと個人的にはお箸が用意されてたのもポイント高めでした!🥢✨

事業計画も先月同様ストップしております。
(セミナーには1件参加しました。認定証ゲト!)
まずは軸になる仕事!仕事探し!!とそればかりでしたね。
※今月から再スタートしまっせ✊🏼

頭で振り返るとちゃんと思い出せないけど、
写真とスケジュールを見ながらだとなんだかんだ濃い日々でした。

↓プチフォトギャラリー📸

ここから先は

86字 / 8画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?