本当は欲しくて堪らないのに

本当はそれが欲しくて堪らないのに
それを手に入れられなかったら自分が惨めだから
別に欲しく無いと強がったりすること、ありませんか?

それが欲しくて堪らないのに別に欲しく無いと強がったり、本当はすごく寂しいのに別に一人でも平気みたいに振舞ったりしてしまうんだよね〜。正直で素直にいたい。

私自信、人と関わったり会話する中で
強がった振る舞いや発言をしてしまうことが
少なくないです。

”素直さ”と”正直さ”を手に入れることは
それだけで魅力になりうる、と思う。

その魅力を私はいち早く手に入れたい。

素直で、正直でいることを邪魔する要因の大半を
私はなんとなくわかっています。
こういうようなことが要因なんだと思う。

・自分を守りたいと言う気持ち
・人から惨めにみられたくないというプライド
・断られる、拒絶されることに対する恐れ
・自分に自信がないこと
・制限された不正確な知識や考えを持っていること

私の友人にすごーく正直で素直な人がいます。
ちょっと驚くくらいに正直で素直。
彼女には短所も出来ないこともあるけれど、
その全てをカバーする正直さと素直さがあります。
だから彼女は人からとても愛されてるんだな〜と。

そんな彼女を見習って、
自信を高められることをたくさん経験して、
不必要なプライドはなくして、
素直で正直に生活していきたいな〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?