見出し画像

ウジウジしないでって言われても。な時に読んでね

なつです!こんばんは🌝
318日目!
ポテチ考えた人、ほんまに天才!!

では本題!


三木智有さんのnote
【「失敗や後悔にウジウジしない対策10選」を書いてたらスッカリ解消された!】

https://note.com/tomoari_miki/n/na59a45834004

を読んで。



「やっちまった、い"ーーっっ」

となる場面って、
思いの外いつでも訪れる。


やっちまった先の相手はそんなに気にしてない
としても、
「あぁしておけば良かった
こうしておけば良かった」とウジウジ。

こんなにウジウジしてても
駄目だとわかっているけどウジウジ。


今私自身ウジウジはしていないけど、
ウジウジ対策法で効果的だと思ったのが、
「過去を変える」!

自分1人の中だけでも考えが交差して、

「ウジウジからさっさと抜け出せ」
「だってああしておけばこんな思いにならなかった」と言い合って、さらに混乱する。

自分の中の考えを一致させるためには、
過去の自分の言動は

一生懸命に考えてやった結果か?
この失敗から何を学べたか?


「出来事の解釈を変える」

ことによって、暗くなった過去に光を生む。


これからも
マイナスからゼロに立ち戻り、
プラスからプラスになれるように、

意識していこう。


今日も素敵な自分でいます🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?