見出し画像

なぜ素人の私がTwitterでイラストの仕事を獲得したのか

自分が描いたイラストを売ってみたい。でもスキルがないと無理なのでは?そんな風に思うことありますよね。

芸大や美大、デザインの学校へ行っていない自分には無理。と思いがちですが、実はイラストは素人でも仕事に繋げることができます。

なぜなら、絵に関して全くの素人の私でもTwitterを通して仕事の依頼をいただけたからです。

この記事ではイラストの専門的知識が全くない私が、Twitterで仕事をどうやって獲得したのかについてお伝えします。

この記事を参考に行動すると、イラストについて学んだ経験や販売した実績がなくても、イラストを売れるようになりますよ。

なぜ素人でもTwitterでイラストが売れるのか?

素人でもTwitterの「拡散性」を利用することでイラストの仕事を獲得できます。

Twitterであなたが投稿したイラストが誰かの好みにヒットすれば、拡散され多くの方に見てもらえるチャンスが生まれるからです。

例えば、フォロワーが多ければ多い程たくさんの方の目に触れ、そしてハッシュタグをつけることで検索している方に見つけてもらうこともできます。

画像3

私自身、最初はイラストでお仕事をしようという気持ちはありませんでした。しかし、毎日イラストを投稿しているうちに「ももこさんのイラストが好きです!」と言ってもらえるようになり、それが仕事に繋がったのです。

Twitterはタイムラインに画像が流れて多くの方の目に触れ、リツイートされることでさらに拡散していきます。

このようにTwitterの拡散性を利用することで、素人でもイラストのお仕事に繋げられるわけです。

Twitterで素人がイラスト売るとはどういうこと?

イラストを売る、ということは

1)仕事の依頼を受ける
2)イラストを描く
3)納品する

この3ステップで成り立ちます。

最初に重要な点は「仕事の依頼を受ける」ということですよね。仕事の依頼を受けるには、まず「自分がイラストを描いている&販売している」ということをアピールする必要があります。

そもそも売っているのかどうか分からないものは、誰も買うことができません。存在を知らなければ「これを買いたい」とも言えません。

3ステップの(1)にたどりつくには、まずあなたの存在に気づいてもらう必要があります。

拡散性のあるTwitterで発信することで存在に気づいてもらえて、需要があれば素人でも仕事の依頼がくる、というわけです。

どうやって素人がTwitterでイラストを売り込むのか?

Twitterは拡散性があるため、誰かの目にとまり「いいね」と思われたら、自分が思っている以上の方に見てもらえます。

まずはTwitterを使って、あなたが描いているイラストを発信していきましょう。

画像4

需要のある人と繋がる

Twitterで発信する際には「イラストを買ってくれる層」と繋がることが大事です。

イラストに興味のない人、買う可能性のない人にアピールしても仕事獲得への道は遠のいてしまいます。

つい、「イラストを描くのが好きな人」と繋がりたくなりますが、イラストが好きな人は自分で描けるので発注してくれる可能性は低いです。

「絵を発注する可能性のある人」とどんどん繋がっていきましょう。

絵を発注する人、とは?

ライター、ブロガーの方は絵を発注してくれる可能性が高いです。というのも私自身がライターで、私に仕事を依頼してくださったのもライターさんなのです。

文章を書き、自分のブログやサイトで情報発信をしているライターやブロガーは、サイトに載せるイラストを必要とする機会があります。電子書籍を出版したい、と考えるライターも表紙や挿絵を描けるイラストレーターを探す可能性が高いですね。

ネット上で仕事を獲得したいと考えているライターやブロガーの方は、アイコンやヘッダーにもこだわりのある方が多いです。あなたのイラストが、こだわりのある方の好みにマッチすれば依頼に繋がりますよね。

需要のある人とどうやって繋がるか?

Twitterでフォローしてもらうには、あなたから積極的に絡んでいく必要があります。

人は、何か共通点があると相手に興味を持ちやすいですよね。イラストを発信していくという意味で、作品を載せるブログを始めてみてはいかがでしょうか。ブログで記事を書くとライターやブロガーとも繋がりやすいのでおすすめです。

記事を書くのが難しい、なかなかPV数が上がらないといった悩みのツイートで共感を得て、どんどん交流していきましょう。

まずは、Twitterでイラストを発信すること

画像5

分かった、イラストを「もっと上手く描けるようになったら」Twitterで発信していく!

そんな風に思った方もいるかも知れませんが、それはあまりおすすめできません。

なぜなら、絵は描けば描くほど上手くなり、見てもらえば見てもらうほど上達するからです。

ヘタでも、今は需要がなくとも、どんどんアップしていきましょう。世界にはいろいろな趣味の方がいます。どこかにあなたのイラストが「すごく好み!」という方がいるはずですから。

売る準備をする

そして発信する上で1つ大事なことがあります。

それは「売る準備」をしておくことです。あなたも何かを買おうとした時に値段がついていなくて買うのをやめたことや、買い方が分からなくて諦めたことはありませんか?

欲しい、と思っても方法が分からなければやめてしまうことがありますよね。

あなたのイラストを気に入ってくれる方があらわれても、「値段、支払い方法、納品方法」が決まっていなければ話を進めることができません。

売る準備ができていないとどうなるか?

実は…。私も売る準備ができていなくて、2回チャンスを逃しています。

以前、Twitterでイラストを公開したことにより、以下のようなリプ(コメント)をいただきました。

スクリーンショット (160)

スクリーンショット (159)

せっかくLINEスタンプやアイキャッチ画像が欲しい!と思っていただけたのに、この時私は「値段、支払い方法、納品方法」を全く考えていなかったのです。

ここで、「もしご依頼があればこちらまで」「LINEスタンプはこちらから」などと誘導できたらビジネスに繋がったかも知れません。

そして、リプを下さった方の予算や好みに合わず購入しなかったとしても、チャンスはまだあるのです。

Twitterのリプ(コメントのやりとり)は他のTwitterユーザーからも見ることができるため、もしかしたら別の方が「じゃあ注文しようかな」となる可能性もあるのですよね。

ココナラやSKIMAがおすすめ

売る準備の方法が分からないという時は、スキルマーケットのココナラSKIMAの利用がおすすめです。

素人でも画像を挿入して価格を設定することで簡単に「自分の絵を売る準備」が整います。

無名の人がいきなり仕事を獲得することは難しいですが、Twitterでファンを集めておくことでそのハードルが下げられますよね。

Twitterで「イラストを注文したい」とリプをもらえたら、ココナラやSKIMAのあなたのページを紹介してみましょう。

Twitterのプロフィールや固定ページにリンクを常に貼っておくのもいいですね!

(ちなみにココナラやSKIMAでよく売れている絵を研究して、売れ筋のイラストを真似てみるのも販売に近づけるおすすめの方法です)

【まとめ】ヘタでもTwitterでどんどん発信しよう

自分の存在や自分のイラストを知ってもらわないことには、仕事には繋がりません。

まずはヘタでも、いいねの数が少なくてもどんどんTwitterにイラストを載せていきましょう。

私も、全然いいねもリプももらえなくても、毎日アップし続けて仕事をいただけました。

(と、言いながらつい先日「イラストのサンプル画像見せてください」と言われ、「あっっ!用意してない!」と焦った私です。)

独学&未経験の方でも、行動することで道は開けていきますよ。一緒にがんばりましょうね。

さらに詳しく知りたい方は…

ちなみに「Twitterの活かし方をもっと詳しく知りたい!」「具体例を説明してほしい」という方に向けてこちらの電子書籍でさらに詳しく説明しています。

✅イラストレーターになる前に読みたかった
✅イラストを売るために悩んでいたことが解決できた
✅SNSの活かし方がわかった
などなど、たくさんの感想をいただいています。
独学、経験0でもイラストレーターとして仕事を受注できる方法をぜひ活用してみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?