85%でやること
本日も午前中にマイソール。
朝ご飯食べてゆっくりした時間に出られたので元気いっぱいです。
早朝マイソールはもちろんご飯抜きなので、スリアナマスカーラしながらご飯のことばかり考えてる食いしん坊なので、この時間はありがたい。
代休が溜まりに溜まっていたので、午前中だけお休みいただきがっつり練習。
さすがに平日真昼間ということもあり、練習生も少なく、先生に色々と見てもらえる。
今日の注意点
・ウッティタ トリコナーサナ
体を後ろに引く感じで胸を開くこと。特に頭が前になりがちだからきちっと足の上にくるようにすること。
・プラサーリタパードゥッターナC
息を吐く時に肩を緩めて下げる。毎度言われているけれど、肩が硬い。どうしたら緩められるんだろう…
・シッティング全体
伸ばしてる足の指先があちこち向かないように注意。少しでも他に意識が行くと、横を向いたり散漫になってしまう。すっと伸ばすことを常に意識。
ハーフでの注意点はこれくらいかな。
実際は細かいこともっと注意されてますが。
ハーフ以降は、ブジャピダーサナは脚を浮かせたまま額がつけられない。
バランスを取る練習として、脚をつけたまま下げていき、お尻を上げるイメージで顎をつけていきながらバランスの練習。
これで顎がつけばバランス感覚を取得できるので、ポイントが掴めるということで、練習に取り入れていく。
クルマーサナの次の課題は顔を床につけること。体硬くてこれは時間かかりそう。
ガルバピンダーサナは課題しかない。
まず腕をうまく通せない。
関節より先まで入るように練習あるのみ。
今日は片方の頬っぺたは触れて、歯が痛い子みたいな感じにはなった。
しかし可愛くない。頑張る!
シルシアーサナは次の段階に入り、ハーフベントの練習。先週から始めたんだけど、昨日、今日と腰を上手く反らせることができた(らしい)。
今日はそのままキープも出来て、また足を伸ばすとこまで成功したと思いきや、最後の最後に壁に激突。
最後に足を伸ばしてから気を抜かないこと。
降りるときもゆっくり降りることが次なる課題。
3ヶ月強のアシュタンガの練習。
自己流でちょっとやってたから4ヶ月くらいかな。
3ヶ月スパンくらいで過去の自分と振り返るといいよと先生からのお言葉。
3ヶ月前、ハーフのシッティングのハーフビンサヤでグダグタだったし、筋肉痛も半端なかったのが、今はハーフで筋肉痛になることもなくなった。
マリーチアーサナCDなんて一生できないと思っていたのに今は大好きなアーサナ。
1ヶ月前もシルシアーサナなんてまともにできなかった。
こう考えると3ヶ月だけでもこんなに出来ることが増えて、自分の成長を感じる。
先生からも驚異的スピードだよ!この調子ね!って言われながらも柔軟性が追いつかない。
1年後の私はパリヴリッタトリコナーサナをブロックなしで出来る様になっているだろうか?
驚異的スピードでも全然進化しないのが、ウールドヴァダヌラーサナ。所謂ブリッジ。
小さい頃は得意だったし、何ならブリッジしたまま歩いてたくらいだったのに。
いつまでたってもできないことを先生に相談すると、どこが1番つらい?って聞かれて心と答えてしまったわ。
嫌々病かってくらい、やる前の心が嫌悪感しかない。
やったらやったでどこもかしこも辛い。
とにかく重い。
後屈系ポーズは呼吸が入りにくくなるらしく、誰でも最初は苦しいから徐々に慣れるしかない。
体の物理的な辛さよりも呼吸ができない辛さが何よりもキツイから、まず呼吸を意識すること。
そういえば嫌々病すぎて、呼吸のこと全然意識してなかった。
次は呼吸を意識してやってみよう。
少しは気持ち良くなるといいのだけれども。
そして、先生からのアドバイス、
85%の力でやること
ただでさえ、心が嫌々となってる中、100%の力でやるとしんどいし、いつまで経っても嫌な気持ちが拭えない。
それはヨガじゃないから、85%にセーブしてやるように目から鱗のアドバイスだった。
私は全力、体当たり、気合いでやるタイプだから、どこか緩めることが必要なのかもしれない。
これも1年後、いや半年後、とても気持ち良いアーサナで大好きになってるといいな。