マガジンのカバー画像

東北地方の熊野神社と熊野信仰

24
名取熊野三社や名取周辺の歴史・伝説の考察。羽黒から熊野へ、旭から名取老女へ、日本海から太平洋を繋ぐ。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【信仰】阿部家が代々守る柳生の「かやの木」

【信仰】阿部家が代々守る柳生の「かやの木」

5月の御浜下り祭りの時に、
偶然、那智神社でお会いした阿部さん。

阿部氏(阿部貞任の子孫?(阿部姓はこのあたりは多いのです)の系譜と関係するとのことで、名取老女の会にお誘いしたことがありました。

その時の話しをまとめます。

仙台柳生『かやの木 薬師様保存会』より。

柳生のカヤ
カヤの古木は、樹齢1300年前とされ、
代々、阿部家がお守りしているカヤの木です。

『大阪夏の陣の戦いで敗れ落ち

もっとみる