見出し画像

杉田水脈議員の「女性はいくらでも嘘をつく」発言について

9月26日に投稿いたしましたブログ記事「一部報道における私の発言について」につきまして、一部訂正を致します。
件の内閣第一部会・内閣第二部会合同会議において私は大変長い発言をしており、ご指摘のような発言は行っていないという認識でおり、「報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言(「女性はいくらでも嘘をつく」)はしていない」旨を投稿いたしました。
しかし、今回改めて関係者から当時の私の発言を精査致しましたところ、最近報じられている慰安婦関係の民間団体の女性代表者の資金流用問題の例をあげて、なにごとも聖域視することなく議論すべきだと述べる中で、ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。事実と違っていたことをお詫びいたします。
私の発言の趣旨は、民間委託の拡充だけではなく、警察組織の女性の活用なども含めて暴力対策を行なっていく議論が必要だということであり、女性を蔑視する意図はまったくございません。
ただ、民間団体の女性代表者の例を念頭に置いた話の中で、嘘をつくのは性別に限らないことなのに、ご指摘の発言で女性のみが嘘をつくかのような印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます。
あわせて自由闊達な議論を旨とする自民党政調会の同僚議員の皆さまにもご心配をおかけし申し訳ございませんでした。

これに関連するものとして、訂正の杉田議員のブログをもとに、私は以下記事を書きました。

ここでは【慰安婦問題に関連する文脈で出てきた発言ではないか?】ということを指摘しました。で、この話題があったことは隠されてメディアでは報じられていました。

案の定、慰安婦問題に関連する文脈だったということです。

杉田議員の事実関係の確認が不十分だった点はともかく、私の記事の本質はメディアのそうした報道姿勢や悪魔の証明論法を当然のように行う態度であるという点であり、これは杉田議員の発言訂正後も変わりません。

以上


サポート頂いた分は主に資料収集に使用致します。