見出し画像

「女子校生が萌え絵で受賞して藝大生が嫉妬しツイッターフェミニストが発狂」という話について

東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門 第31回 中央展

東京都美術館で展示されたこの絵画が奨励賞を受賞したという報告。

藝大生の嫉妬

藝大生の嫉妬というのはこちら。

受賞した女子校生3

受賞した女子校生2

引用元ツイート魚拓 引用元は以下記述されてます。

私は一言も作者を侮辱していません。
この絵に公の場に展示の機会を与えた運営に文句を言っています。文脈よんでね。
建前じゃなく、エロは悪くない。本当に。けど年齢制限と場所を設けるべきでは?

松山せいじ先生の言う通りですな。

ちなみに、この絵は諸々のレーティング基準もクリアしている絵であり、条例違反とかR指定とか言っている人が居たら何も知らないか単に僻んでるだけです。

Twitter上の似非フェミニスト発狂

似非フェミニストが発狂している例がこちら。

高校生を対象にした部門なので意味不明な指摘ですし、「性的消費」とか言われても、私は仙台人なので街中に全裸の男・女がポーズ決めてる銅像が建てられてるのを見ても何も思いませんし、イタリアのダビデ像なんかモロですからね、生で見に行ってその巨大さに圧倒されました(意味深)。

画像3

何が凄いのか

正直私は絵について語る言葉を持っていないのですが、書かれた絵の背景と「プロ」からの評価はこちらになります。

私の姉も育児マンガを各所媒体に出しているのですが、「絵そのものの上手さ」以外にも絵を活かす場所はあるので、芸術大生の子もその嫉妬心を上手く昇華して欲しいなと思います。

以上

サポート頂いた分は主に資料収集に使用致します。