見出し画像

ホームパーティーで買って良かったもの5選


少し早いですが、今年のクリスマスは年の近い先輩夫婦と一緒に我が家でホームパーティーをして過ごしました。

いままで来客時のご飯は出前で済ませることが多かったのですが、クリスマスかつ初めてお家に招くお二人ということもあり、すこし気合いを入れて準備に励みました。

結論から言うと、
また家に誰かを招いてパーティーがしたい!
そう思える一日になりました!

せっかくなので、パーティーを彩ってくれたもの(食材がメイン)をご紹介しながら、記録に残しておこうと思います。

Libbey/スタッキングワイングラス

ワイングラスって、食卓に並ぶだけでワンランクアップしますよね!

よくあるグラスは脚が長いですが、
私たちは普段ほとんどお酒を飲まないため、
収納時にかさばらず、スタッキング可能であることが条件でした。

またワイン以外を注いでもさまになるデザインで、食洗機対応な点も気に入っています。

Amazonで一脚500〜600円ほどで手に入るので、ワイン初心者にはとてもおすすめです。

勝沼醸造/葡萄ジュース(赤)

先月、山梨県にある勝沼醸造さんのワイナリーにて購入したものです。

お酒を飲む人が少なかったため、代わりに上質な葡萄ジュースを選びました。
とても好評ですぐに空いてしまったため、もう1本用意しておけば良かった…。笑

店員さん曰く毎年人気だそうで、訪問時店頭では白は売り切れでした。

勝沼醸造(山梨県勝沼市)

お気に入り過ぎて、赤・白を義実家にも送りました!
配送時の対応も良く、2種類揃っているお店が「さぶん酒店」さんでした。

Latteria BeBè Kamakura/ブッラータチーズ

お店で頂くブッラータチーズ

行くたびに頼む、
大好きなべべ鎌倉のブッラータチーズ。

いつもは店内でいただきますが、
この美味しさをお家でも分かち合いたい!

と思い、お店まで行きテイクアウトをしてきました。
誘惑に負けて購入直後に店内でもいただいてしまいました。笑

チーズ単品はオンラインでも購入可能です。

(その際は写真のように柔らかい生ハム、オリーブ、ミニトマトにオリーブオイルと塩をたっぷりかけてお召し上がりください。伝われ、愛!)

ケンタッキー/カンパイバーレル

言わずと知れた、師走の定番。

普段あまり食べない分、クリスマス感を一気に演出してくれます。
そして何よりみんな大好き(ホームパーティーにおいて重要)。

他のメインディッシュもあったので、「カンパイバーレルB」が4人でちょうど良い量でした。

クリスマス前ということもあり、予約なしで並ばずに買えたのもグッドポイントでした。

【番外編】ブラフベーカリー(横浜)/キャロットケーキ

※横浜でないと買えないため、番外編です。

(↑写真では良さが伝わりづらいですね)

キャロットケーキというものを食べたことがなかったのですが、これは絶品です!

今まで食べてこなかったことを後悔してしまうほど…。

シナモンがふんわりと香るしっとりとした生地に、クリームチーズが軽やかなアクセントになっています。紅茶との相性が抜群。

横浜元町にある本店、日本大通り店、横浜高島屋などで購入可能ですので、お立ち寄りの際は是非!
(これもリピーターが多いようで、夕方に高島屋に行った時には売り切れておりました…!)

まとめ

せっかくのパーティーが特別なものになるよう色々と計画をしてきましたが、考える過程も含めとても楽しかったです!

特に食事については、旅行先で手に取ったものや、地元ならではの食材を使うとさらに喜んでもらえますし、食材をきっかけに話にも花が咲きました。

初めてのホームパーティー、大成功でした。
また人を招いて喜んでもらえる日が来るのを楽しみにしています!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?