見出し画像

「べき」の自動変換

オンラインサロン ナットク (1,000円/月)
https://share.yoor.jp/door/terakoya_nattoku/samples/2441
にて以前掲載した文章を一部抜粋して。


今日は、「〜べき」という言葉を浴びたときの対処について。

ご飯は残さず食べるべき。
個性を発揮すべき。
信念を持つべき。

そこのけそこのけ「べき」が通る。モヤっ。

このようなとき、自分なりの対処として、
「〜すべき」の部分を
「〜してもいいし、そうしなくてもいい」
と自動変換することにしています。

例えば、
「ご飯は残さず食べるべき」と聞いた瞬間に
「ご飯は残さず食べてもいいし、そうしなくてもいい(残してもいい)」
と受け止める。

これを続けた結果、「べき」を受け流せるようになっただけでなく、
自分が行うに値することだと思う行為を、
心を込めて行うことができるようになりました。

「個性を発揮すべき」から
「個性が発揮してもいいし、しなくてもいい」へ。

「信念を持つべき」から
「信念を持ってもいいし、持たなくてもいい」へ。

その結果、私は個性も信念もない人間になりました。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはナットクの活動費に使わせていただきます!