見出し画像

遅くなりました😓 国語が昨日から始まりました!

今月の初めにはスタートする予定だった国語のモニター授業ですが、ようやく昨日スタートいたしました。

いろいろとイレギュラーなイベントが重なりましたが、ようやく落ち着き、初めさせていただきました。

成す塾の最大の特色である「できるまで帰れない」を今回は封印して、みんなで一緒に、考えながら学習してます。国語でできた! って難しくないですか?

実は国語の勉強って、僕はずっとしっくり来なかったんです。

国語に関しては、答えに納得できなかったり、主人公の本当の気持ちなんてわかるわけないだろ! と思っていたんです。

でも、僕の中で1つだけしっくり来たという学習方法があったんです。それが、「設問文を先に読む」ということ。

これをやり始めてから、少し国語の成績が安定して向上しました。大人になってから、本をよく読むようになり、速読教室に通ったりして学んだことが、「目次をしっかり読む」ということ。

これをすると本の内容の全体が頭に入り、本を読むスピードと理解力がアップするんです。目次、めっちゃ大事なんです。

そんな経験を活かして、成す塾国語では、設問文を先に読むことを徹底してます。それから、文章を読む。この繰り返しが、国語の力をつけると思うんです。でも、まぁ、とりあえず、実験です。目覚ましい効果が出たら報告しますね!

成す塾では1ヶ月の無料体験授業やってます。

また、4/28、5/12の18:00〜二時間程度、無料授業体験会やってます!

保護者の方向けの無料教育相談もやってますので、ぜひご利用ください!

ではでは!


ホームページ


インスタグラム(フォローお願いします。noteから来た方、フォロバします!メッセージください)




公式LINE(登録よろしくお願いいたします)



YOUTUBE(イイネとチャンネル登録お願いします)




note(最近は、教育について書いてます)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?