見出し画像

買えない味。野良野菜。

ハーブティーにするためのツクシを

収穫しながらぶらぶらと農園を歩く。

4月に入ったとはいえ、那須高原の朝は冷え込みが厳しく

ハラハラと雪が舞う日も珍しくはない。


ツクシを摘む手がかじかんでしまうけど

それでも、農園がダイナミックな動きをするこの時期の

ワクワク感はなんとも高揚した気持ちにしてくれる。

画像8

ツクシ収穫の途中、朝露がキラキラと光るチコリが

まるでお花が咲いているかのようにしている。

画像1


うわー生きてるなぁー

このチコリは、

毎年勝手に生えてくる「野良チコリ」

以前、一度植えたものが種や地下茎で次々に増えていき

自生化したもの。

朝ごはんのサラダで食べたいなぁ

と思ったら、もうサラダ脳になってしまい

ツクシの収穫をほどほどに、ガゴを持ち替えてサラダ収穫となった。

チコリは2~3株。

まだ小さめだけど2人分としては十分すぎる。

つぎは・・・

おっと目の前にフェンネルが芽吹いている。

画像2

よくお魚料理に使われるハーブ。

フローレンスフェンネルは、根元が玉ねぎのように肥大して

野菜として食べることが多いけど

こちらは、スイートフェンネルで根元は肥大せず

すーっと1m50~60cmにまで大きくなる。

名前の通り葉っぱが大変甘くて美味しい。

つぎは・・

そうそう白菜の菜の花。

画像3

ちょっと青い香りがして、みずみずしくほんのり甘い。

もうだいぶ食べ尽くして残りわずかになっちゃったなー

そして・・・

たんぽぽの葉っぱを摘もう。

画像4

実は、意外においしく好んで食べている。味は、ほぼチコリ。

苦味がなんともいい。

そういえば、チコリとたんぽぽって兄弟だと思う。

葉っぱも食べて、根っこは乾燥させてローストすると

コーヒーの代替品になるからね。

あとは・・

カラスノエンドウでも摘もうかな。

画像5

青い豆の味がするどこにでもある野草。

食べられるし、土にもいい、有り難い存在。


画像6

洗ってからよく水を切り

オイルで葉っぱをコーティング。

少しのアップルビネガーと当店自慢のハーブソルトで

元気になるサラダの出来上がり。

画像7


んーおいしっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?