優れたものの中を進む、求める

すべてが開かれてあれば良かったのに、と思う。

そうすれば、道徳や非在のパラドクスが無かったろう。諍いや、決めつけや、他物への支配や、誤りだって無かっただろう。悪はなく、善という快に包まれていただろう。

しかし、それは、そうでなくあるものの空想という希望でしかない。それがあることの発展過程を考慮せず、数多くの問題も同時に含んでいることを無視している。

少なくとも、我々という存在はそれを求めなかったし、そうあるべきではなかったから、この万物の関係のなかにいる。変化と、様相と、種差と、抗いと、統一化を求め合って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?